ワイン | Anka Pargua(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
出張お疲れさまでした(^^;) 5種ものアッサンブラージュはあまり飲んだことないですが、複雑味がありそうですね。 次の日に期待(^^)
ground_sesame(すりゴマ)
すりゴマさん 次の日、香りは昨日に増して更に良くなりましたが 味はそんなに開いた感じにならず 少し苦味がました気がしました 始めからデキャンタした方がいいワインかもしれません (・・;)
きゃんし
デキャンタのタイミングって難しくないですか?まぁ私は持ってもないんですが、判断する自信もないです(T-T) 中国地方にも出張に来てくださいね~!出来れば島根県にっ\(^^)/
コム
コムさん デキャンタ1つ持ってますが タイミングとかは完全に適当ですよ 素人ですからね(笑) 島根行きたいですね~ 出雲大社行って 宍道湖でしじみたべて オルニチンを補給したい(^^)*
きゃんし
うれしいです~!是非いらしてくださいね~(^^)v
コム
四国出張から やっと帰宅 帰りしま買ったワイン 自宅キッチン立ち飲み チリ マイポヴァレー アンカ パルグア 2010 カベルネソーヴィニヨン62% カベルネフラン12% メルロー13% カルメネール10% シラー3% のセパージュ 黒果実系の芳醇で複雑な良い香り しっかりとしたアタックとタンニン ミディアムフルで 余韻も中々だけど ちょっと閉じた感じ 5種の葡萄のアッサンブラージュだけど 複雑な香りに対し 開けたての飲み口はそれ程複雑さは無い 少し待ってどうかわるかな? (*´▽`*)*☆♪
きゃんし