ワイン | Jean Claude Ramonet Bourgogne Chardonnay(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 JCラモネのブル白はシャサーニュ村の畑から造られるもの!シャサーニュ独特の土のミネラルなのでしょうか?ハーブのようなニュアンスある時がございますね(^o^) やはりJCラモネにしろニーロンにしろ一流ドメーヌのブル白は違いますね 何というか手はぬかず力をぬいて造った感があって、フレンドリーであっても凛(りん)とした気品というかプライドというかそういうものは感じる何かがあるような気がします 良い白汁をお飲みです
白猫ホッサ
白猫ホッサーさま ありがとうございます。 確かにハーブ系だったかもしれません。夏の青草を感じました。ブルゴーニュブランと言えども確かにラモネっぽい雰囲気があって楽しめました。
hintmint3
hintmintさま あらあらせっかくのラモネのブルゴーニュ・ブランなのに、少々思っていたのと違う印象の様でしたね。。。
Marcassin
Marcassinさま ありがとうございます。 ラモネらしい品の良さがあって流石でしたが、ボリューム感や複雑さの面では少々シンプルでもありました。 果実たっぷりの勢いで押してきたり、無表情ではないあたりが、ブルゴーニュブランでも一味違うラモネでしょうか。
hintmint3
こんばんは❢ 憧れのラモネ♡ 今回はスコシ思ったのと違いましたか? 菜の花♪私も昨日購入しました(ღˇᴗˇ)。o♡ 春を感じる菜の花が大好きです♥
meryL
meryLさま ありがとうございます。 ラモネらしい品の良さをシンプルにした美味しさでした。 スーパーにも菜の花、蕗の薹やたらの芽まで!並び始めて、ちょっと早いですが春を期待させる野菜山菜が食べられるようになってきました。好物ばかりなので嬉しくなります。
hintmint3
ラモネ ブルゴーニュ シャルドネ 2018 ヴィンテージのわりに黄色がやや濃いめ。 あまりまだ香らず。どちらかと言うと青い草の香りが感じられて、一瞬シャルドネではないみたいな。 飲み口良く、バランス・雰囲気もあって流石ラモネでしょうか。
hintmint3