ワイン | Feudo Maccari Nero d'Avola(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
作ったことないけど 牛スジ煮込み✨ やってみまーす\(^o^)/ケツイ笑
みか吉
根菜たっぷりのスジ煮込みがめっちゃ美味しそう〜! ワインも良さそうですねー!
アトリエ空
和風のお出汁で仕上げた 根菜と牛スジの煮込み✨ ホント美味しそうですね‼(>∀<) 先日のカマ焼と言い、いつも食欲そそられます‼
カボチャ大王
ネロダヴォラに牛スジ… 私には思いつかない組合せです〜 合いそうですね(´∀`)❤︎
toranosuke★
みか吉さん 牛すじ煮込み…絶対美味しいやつですよ(^^) スジの出汁が極め付けですね\( ˆoˆ )/
wapanda
美味そう!!! 絶対旨い!!! 食べたい!!! ワインともあうでしょうね〜✨
takeowl
うわうわうわ〜おいしそうな煮込みっ(´∀`) ゆったりと飲んで居たいネロ・ダーヴォラと… なんだかパンダさんの秋って素敵で楽しそうです♪
kaori
空さん 牛すじは生ですと下処理が大変なのですが今回はボイルスジ肉だったので簡単に作れました〜(^^)
wapanda
カボチャさん 直売所などで作りたい食材があれば買って来て作っているだけですが(^_^;) 出汁は出汁パックで汁を作ってま〜す(^^)
wapanda
toranosukeさん ネロダヴォラ×牛すじ…行けますよ〜 赤ワイン煮込みなら間違いなしがね\(^^)/
wapanda
takeowlさん 牛すじはおでんダネでも美味しいが煮込みは最高!! 原価もいいですがね(^^;;
wapanda
kaoriさん 今年の秋も楽しんでます(^^) 松茸がまだなのですが〜 友人が採ってきてくれるのを待っているのですがね\( ˆoˆ )/
wapanda
ネロ・ダーヴォラ フェウド マッカリ 2015 最初はみずみずしい果実や酸を感じますがやがて煮詰まったベリージャムのような濃厚な果実味の残照! ゆったりと飲んで居たい(^^) 根菜たっぷりの牛すじ煮込み、和風出汁で仕上げました…美味しい〜♡
wapanda