カタシモワイナリー Tako Cham 金のたこシャン Delware写真(ワイン) by YD

Like!:53

REVIEWS

ワインカタシモワイナリー Tako Cham 金のたこシャン Delware(2020)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-07-15
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1000
    インポーター

    COMMENTS

    YD

    「金のたこシャン×たこ焼き」 大阪の柏原にあるカタシモワイナリー 金のたこシャン 2020年 大阪南部の柏原地方はかつて全国トップレベルの葡萄の産地 今でもデラウェアの栽培は全国3位のよう たこシャンはそのデラウェアを使用した泡 前の投稿にも買いたように普通のたこシャンは300ポストくらいありますが、こちらの自社畑の中でも特別なデラウェアを使用した金のものはこれを含めて4件目(うち自分が3件) 昨年に飲んだ同じヴィンテージに比べてやや熟成からか色合いは良い具合に濃くなってます 爽やかなシトラスや柑橘の香り デラウェアの生食葡萄ぽさはあまりなく上品さや繊細さが出ている泡 過去に比べて溶け込んだ滑らかな泡と少し増した染み込んだ旨味♪ この暑い時期に飲むと、気持ちをまず爽やかさにしてくれますが同時に程良い飲みごたえもきちんとある個人的には良い熟成を進めているデラウェアで前より好評価! 自宅近くのお好み焼きとたこ焼き専門店のたこ焼き(ネギまみれ)によく合います♪ ちなみにもう一本同じ金のを持っているんですが、何気にそれを開けると次に2020年を飲める機会はなさそうなので(現行21年ヴィンテージに変わってるみたい)いつ開けようかな〜と。

    YD

    金のたこシャンにたこ焼き。  良いですね~(>ω<)

    Naoki.M

    タコシャン。 飲んでみたいなぁ と、ずっと思っています

    ごん。

    Naoki.Mさん 金のたこシャンはやはり通常のたこシャンよりも洗練されたデラウェア泡で美味しいですよ! たこ焼きによく合います(^^)

    YD

    ごんさん 普通のならたぶんそちらでも売ってるかなと。 ただこの金のはかなり貴重! あと一本手元にあるからいつも言いますが近ければ一緒に飲みたいんですが^_^

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS