Hospices de Beaune Corton Charlemagne Grand Cru Cuvée du Roi Soleil写真(ワイン) by WINE NINJA

Like!:95

REVIEWS

ワインHospices de Beaune Corton Charlemagne Grand Cru Cuvée du Roi Soleil(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-03-11
飲んだ場所学士会館
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格26820
インポーター

COMMENTS

WINE NINJA

オスピス・ド・ボーヌは中世の病人や貧しい人々のための慈善施療院でした。 時の財務長官であったニコラ・ロラン(ワインの名前にもなっています)によって創設され、その運営費は寄進されたぶどう畑から出来たワインの販売によって賄われました。 1851年からは今日のオークション形式に変わり、慈善事業だけではなく、ブルゴーニュのその年の品質を見極める意味合いももっています。 今では施設そのものは存在しませんが、収益は福祉に利用され、創設時の精神は引き継がれています。 オスピス・ド・ボーヌが所有している畑はどれも条件のいい畑がそろっています。 寄進を受ける際もオスピス・ド・ボーヌの名に恥じない品質のワインが出来るかどうか吟味されるそうです。 さらに数年前には醸造施設を一新。ぶどうの選別も厳格になり、また醸造技術も最新のものが取り入れられた結果、より一層品質の高いワインが造られるようになりました。 ピュアな果実味とエレガントな旨み、そして透明感のある酸味はまさしくグラン・クリュ(特級)の風格。 長期熟成により本領を発揮するコルトンの良年。 粘稠度がやや高い。 柑橘系、オークの香り。 濃厚。 高価すぎる。

WINE NINJA

WINE NINJA
WINE NINJA

OTHER POSTS