ワイン | 麻屋葡萄酒 Asaya 峡東 Selection Blanc 2021 100周年スペシャルエディション(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらの造り手初めて知りました、とても爽やかで美味しそうですね!?料理も相変わらず美味しそうです!!
Eiki
2021なら早くも新酒でしょうかね~♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ゆーもさん、ご無沙汰です〜(*^^*) 久しぶりにvinica見ました。 ゆーもさんのお写真綺麗〜✨✨ お料理も洗練されてますね!ステキ❤
しんしん
渋いとこいきますね〜 珍しく辛口みたいでそそります⤴︎ カボチャが美味しい季節になってきましたね❤︎
toranosuke★
レアなワインですね〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ 初めて知ったワイナリーさんです❢ シャインマスカットと柿ブッラータ❣もぅタマラン♡
meryL
Eikiさん 山梨にはたくさんワイナリーがありますね! 私もまだまだ知らない造り手さんが 大勢いらっしゃるんだと思います〜 記念ワインとの出会いもご縁かなぁ♡
ゆーも
PdCVさん はっ!そうですね〜今年はじめての新酒でした! フレッシュなのももっともですね♡
ゆーも
しんしんさん お写真褒めてくださって( ´艸`)ウレシイ お会いしたらしんしんさんも 美しくお撮りいたしますからね♡
ゆーも
トラさん 甘口の多い造り手さんなのですね〜 こちらは辛口でこだわりの作りみたいですね♡ 美味しかったです♪
ゆーも
meryLさん 日本ワインの造り手さんも 大勢いらっしゃいますね! まだまだ奥が深いです〜 柿!消費頑張ってます(笑)
ゆーも
麻屋さん、知らなかったです~! このコルクが味があっていいですね♪
盆ケン
盆ちゃん 私も初麻屋さんでした! 甘口を多く作っていらっしゃるようですが こちらはキリッとした辛口でした〜 盆ちゃんとも出会いがありますよう( ´艸`)オイノリ
ゆーも
初!麻屋さん!! 麻屋峡東セレクション2021白 100周年スペシャルエディション 艶やかで透明な綺麗なお色 少しトロりとしたテクスチャー 梨やもぎたての青林檎 ハイトーンの酸味 シュガーパウダーをまぶしたレモン 無濾過の旨味 フレッシュな果汁が滴る様な すごく美味しい♡ お供 カボチャの鶏そぼろ餡 シャインマスカットと柿ブッラータ 以下ショップのHPよりコピペ おかげさまをもちまして2021年、麻屋葡萄酒は創業100年を迎えております。 記念すべき本ビンテージ最初のワインとして数量超限定ワインの販売をさせて頂きます。 自社管理畑・特別栽培葡萄使用。山梨県峡東地区産葡萄100%使用。 山梨県選抜優良酵母100%使用。 750ml・コルク栓・白辛口・無濾過。*20℃以下の低温管理推奨。 品種名は敢えて無記名。 以下はワイナリーコメントです。 *限定本数700本。通常リリースの○○○○新酒はやや甘口に仕上げますがこちらは辛口無濾過にてリリース。○○○○は収穫のタイミングにより香りの質がわかりやすく変化するのが楽しい品種の一つ。フレッシュな林檎を想わせる爽やかな香りと溌剌とした酸が特徴。無濾過による旨味も溶け込む。 *山梨では○○○○は低価格帯で甘いイメージが強いが日本のワイン産業を支えた品種をリスペクトする意味で弊社の100周年ビンテージ最初のワインとしました。自社管理畑(山梨市・棚仕立て、勝沼町産・一文字短梢仕立て)の葡萄使用。あえて品種名は無記載。 また、山梨県選抜酵母(乾燥ではない)を日本酒の酒母たてと同様に10L果汁から徐々に増やして添加している。弊社では経験的にこの酵母と○○○○の相性は香気性等を含め好意的。
ゆーも