Maria Bortolotti Felsina Rosso写真(ワイン) by どら

Like!:49

REVIEWS

ワインMaria Bortolotti Felsina Rosso
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-12-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

どら

エミリア・ロマーニャのテーブルワインです。 バルベーラ75%、カベソー25%と知って、捕獲しました。 ボトルがいつもよりちょっと大きいかな~と、なんと1000ml入り。牛乳じゃないんだから、ちょっと嬉しいような、ビックリしたような。 それから、栓は王冠!やりますな~。 最初の香りはハーブの様な八角、龍角散がいきなり、続いてウ~ン、イノシシをモフモフしたような野生の獣の香り~。でもこれでは終わりません。しばらくすると獣臭を押しのけて、スミレや赤い花の香り。 これは、変化では無くてもはやサナギが蝶になる変態のレベル。 このタイミングの味わいは、芯のしっかりした切れのある酸味が旨~い。タンニンは少なめでさらりと飲めます。 地元では計り売りされているそうです。 三日目、モフモフ臭は収まりしなやかな酸と果実味が主体に。軽やかだけど旨味も感じます。 会社帰りに売り場に寄ってアドバイザーさんに話しを聞いたら、表示はないけどビオだとの事でした。

どら

エミリア・ロマーニャのワインって、さらりとした飲み口のワインが多い印象です。後はランブルスコのイメージ。

YUTAKA。

YUTAKAさん。 私はこれまでほとんど飲んで無かったです。ショップのアドバイザーさんに、こんなのあるよと奨められましま。最初の香りがイメージとだいぶ違うやんちゃなワインでした。(^-^)

どら

奨められましま。⇒ました。(笑)

どら

綺麗な色ですね〜(^^) サラリとした質感が写真の気泡からも よく伝わります。

Hiroshi Hara

テイスティングコメントや王冠を使ってるあたりビオデナミっぽいですねー

argento.kim

1000mlって嬉しいだか、困るのだか、微妙ですね~(^o^)

ひろゆき☆☆

バルベーラにCSのセパージュって、初めて見たかもしれません⁉️( ̄▽ ̄;) 栓が王冠って、美味しい予感がします♪(^ー^) 今度自然派ワインのお店に行ったら、探してみます!

高山剛

Hiroshiさん。 色合いは始めからエレガンテ、でも最初に現れたのはイノシシのモフモフ臭~。待っていたらそれがだんだん変わって行きました。(^-^)

どら

kimさん。 さすがです。表示はないけど多分そうかな~と、(^-^)

どら

ひろゆき☆☆さん。 微妙~ですよね。気長に飲むことにします。(*^-^*)

どら

高山さん。 第一印象は、ちょっと変わっててメントールや八角が出て来て予想と違いました。これも良い経験ですよね。もしあったらお店のご主人にチェックをいれてみてください。o(^-^)o

どら

面白いセパージュですね!ほんとにイタリアはなんでもアリですね(笑) 牛乳じゃないんだから…に爆笑しました(≧∇≦)

澪さん。 ホントに何でも有りのおおらかなやつです。今日はスーパーの持ち帰り寿司とあわせましたが、へっちゃらでした。寿司飯と酸味が仲良し~。(^-^)

どら

王冠で1000ml入りのテーブルワインはヨーロッパにはよくあるみたいですね(^^♪エチケッタも裏ラベルみたいですねぇ~

pump0915

Abeさん。 エチケッタ、ただ記して有るだけてアッサリしたもんですが、中味は変化が楽しめました。1000ml王冠仕様は普通なんですね。知りませんでした。(^-^)

どら

フォローいただきありがとうございます⭐️ バルベーラとカベソーのセパージュは 興味深いですね〜 って、龍角散ですか?イノシシをモフモフですか? ╭︎(°ㅂ°`)╮︎……… 修行が足りません私‼️ 龍角散買って、 イノシシをモフモフしに行ってきます‼️ ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ

toranosuke★

( `(‥)′) ε=ε=ε=ヾ(;゚ロ゚)ノ キャ--ッ!!!

toranosuke★

toranosukeさん。 龍角散のようなメントールの様な香りって日本メルローで良くであうんですが、今回はちょっとビックリです。イノシシはリアリティ有りすぎでした。 アルパアにします~。(笑) フォローバックありがとうございます!(^-^)

どら

あっ、アルパカですっ。(^-^)

どら

toranosukeさん。 イノシシに追っかけられちゃいましたか。(^-^; それから、バルベーラはひろゆき☆☆さんの大好物みたいですね~。(*^-^*)

どら

ハーイ、バルベーラ大好きです♥。ビオンゾでもガッリーナでも良いです!まろやかになっているバルベーラが飲みたいです!

ひろゆき☆☆

スピネッタ・ラブのひろゆきさん☆☆。 ガッリーナ良いですよね~。バルバレスコと同じ畑のバルベーラ、私も飲みた~い。(*^-^*)

どら

numeroさん。 うんうん、1000mlをモフモフでこられたら、たまりません。ホントにビオのモフモフ、なんとかならんのですかね。(^-^)

どら

どら
どら

OTHER POSTS