ワイン | Kobe Wine みのり 赤(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
みか吉さんの行動力に感心しました(^^) 日本のワイン、今夜美味しくなっていたら良いですね♫ 若宮の雫のメロンのようなフレッシュさに惹かれます(*^^*)
Yuji♪☆
ゆーじさん。 行ってきました笑っ 11月の土日に、少しずつ仕事が入っているので、今日しかないと思って…笑笑 蔵は平日しか見学できないと聞いていたので、ダメもとで… 近くの道の駅に、売っていたらいいな♪くらいの気持ちでしたが、試飲して、選ぶことまでできたので大満足です。 若宮の雫は、とろりとしたメロンでした。最後の最後まで余韻が美しかったです。 それから、ゆーじさんはワインの飲み始めのことって覚えてますか?どうして、そんなに詳しいのですか?
みか吉
コメントありがとうございました(o^^o) よくすれ違うのも何かの縁❣️笑 フォローさせて下さいね よろしくお願いいたします(*^_^*)
華奈
旭酒造の獺祭の三割九分を飲んだとき、爽やかで甘いメロンの香りがして、こんな日本酒があるのかと感激しました‼︎ それ以来メロンの香りがする日本酒はないかな〜と気にしていましたが、若宮の雫、覚えておきます♫ 僕のワインの飲み始めは20代後半です(*^^*) イタリアワイン、特にキャンティ・クラシコがきっかけでした(^^) ワインに関してはまだまだ知識も経験も不足しています( ̄▽ ̄;) vinicaをやり出して、皆さんの博識ぶりに圧倒されっぱなしです((((;゚Д゚))))))) でも少しずつ自分のワインの世界が広がり、皆さんの経験と自分の経験を共有出来て、嬉しく思います(*^^*)
Yuji♪☆
華奈さん。 私、そんなに出没していましたか(((^^;) 特定の方としか繋がりがないと思っていたので、ドキッとしました笑 こちらからもフォローさせてください。よろしくお願いします♥
みか吉
ゆーじさん。 メロンの思い出。いいですね✨ 飲み始めがイタリアっていう方、多いですよね♪ 全く飲んだことがなかったので、今週のワインには、キャンティ・クラシコ選んでみました。楽しみですが、赤の時は料理も迷います…(>_<)
みか吉
『キャンティクラシコ 料理』で検索したら、いろいろヒットしましたよ(笑)
Yuji♪☆
フリォローしていただきまして ありがとうございます♪ みか吉さんのプロフ画がとても印象的で 覗いてみたら、お料理がホント素晴らしくって強く記憶に残っているせいかもしれません〜(*^ω^*) 今後ともよろしくお願いいたします〜(*^_^*)
華奈
みか吉さん♡ 日本酒の蔵のメロン…✨飲みたいです! 瀬戸大橋?も同じようなアングルで私も撮ったことありますw 日本ワイン難しいですよねv-v もしもの場合はみさ吉さんが赤ワイン1本お料理に使われたらどの様なものができるのかとっても興味あります♡
Yuri Touya
景色がとっても綺麗~!!♡(*゚O゚*)))) 日本酒飲めないけど 見てたら凄く美味しそうに見える✨飲んでみたい!
-sayuri-
キャンティ・クラシコ予告出ましたね(^_-)
コジモ3世
華奈さん。 ありがとうございまーす♥ でも、あの写真恥ずかしいから のけたいのに 一度貼り付けると 無しにできないみたいで かわりの写真が見つかるまで と思っていたら2ヶ月が過ぎてしまいました…(>_<) でもあの写真が繋いでくれたのなら、よしとします~♥
みか吉
Yuriさーん。さゆりさーん! 橋はね、大鳴門橋です。 徳島県から兵庫県の淡路島に入りました。なんでかな?こんな色に撮れました笑っ 渦潮の写真と迷ってこちらにしました。 ワイン料理にならないように みのりさん✨頑張って♪ 今から飲んでみます(^^)d さゆりさんが日本酒だめとか 信じられない。Yuriさんの寝入りのウイスキーぐらいビックリ❗❗
みか吉
コジモさん。 あのカワイイわんちゃんが また思い浮かびました笑っ よく動いて人気者 後ろを振り返って、みんなのことを気にしてくださる♥
みか吉
早ッ‼︎‼︎‼︎ 素晴らしい行動力。さすがみか吉さんですね♪ 都美人の写真をアップしていただき、本当に嬉しいです♡ 都美人は、私も燗がオススメです。温めると粘度が上がって口の中がトロけますよ!
iri2618 STOP WARS
へーーー美味しそう⤴ 今日は若宮の雫を冷やしていただいたので、次回は、ひやおろしのぬる燗に挑戦します♥
みか吉
本当に凄い行動力どすなぁ✨ そしていつもナイスな突っ込み ありがとうございます❤︎
toranosuke★
面白かったです~♥ futtaさんにも、うさちゃんのぬいぐるみはやめて~って、つっこみたかったけど、あっここはtoranosukeさんちだった!と、はっとして、コメント消しました笑っ
みか吉
みか吉さん、ワインの嫌な香りは とれましたか? 私も、香りが気になって、いただきづらいことがたまにあります。そのまま少し放置しておくと、すごくいい香りになってたり…。ワインて面白いですよね (*^^*) 日本酒のラインナップ、気になります♪ 試飲してみたいてす (*^^*)
pochiji
pochijisanさん♥ 嫌な香りはとれてました❗ でも、酸っぱいほどの酸味とドライ感が気になって気になって…グラスをブルゴーニュのに変えて飲み比べたり…ほぼ実験…飲んでばかりで酔ってしまいました…そして洗い物増えました笑笑
みか吉
そうだったのですか〜(笑) どうぞご遠慮なさらず(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎
toranosuke★
みか吉さん、酸味が強めだったんですね。見た目は、ほんと甘そうで飲みやすそうに みえるワインなのにね…。 私も、酸味が強めなのは苦手です(笑) 洗い物、がっかりですね (>_<)
pochiji
昨夜は日本のワインをいただきました。赤……、甘くないかな?って心配しましたが、 しっかりドライ…(>_<) びっくりしました。 食事は、オリーブハマチとカンパチを食べ比べてみました(^ー^) でもワインは、最初の匂いが 少しだけいやだったので、少しおいときます。 日本酒は、iriさんオススメの 都美人 今日、蔵に行ってきました。 事務所の建物が 大正ロマン漂う佇まいで心弾みました。工場はお休みと聞いていましたが、試飲させてくださいました。蔵限定の若宮の雫はメロンのようにフレッシュでした♥もう一本、山田錦のひやおろしを購入。どちらも、食中酒として飲めそうだったので(^-^ゞ ひやおろしの方は、ぬる燗も勧めてくれました。楽しみです♥
みか吉