ワイン | Gaston Collard Dosage Zéro | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドサージュゼロでもまろやか♡ 滋味深いシャンパーニュ( ´艸`)オイシソウ もやしえのきベーコン炒めが食べたくなりました! 芍薬でしょうか?綺麗ですね〜
ゆーも
エチケットの感じが何処かで見たような?と思ってググってみましたらブノワ・ライエ❣で修行されたと……昨日セラーを整理していてブノワ・ライエがあったのでそれを見ていたので似てる感じがしたのですね〜♪ じんわり滲み入るような滋味深い味わい❣ 飲んでみたいですゥ₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ そしてブノワ・ライエ❣と比べてみたいです❣ ベーコン炒めはワインに合いますよね❣❣
meryL
最近のシャンパーニュは温暖化の影響で葡萄の糖度が上がり、 ドサゼロでも美味しく造れるという流行り?だと聞きました。 最近もやしがスーパーから消えてる日が多くて、 なんでかな〜って思っているのですが、、、w
toranosuke★
ゆーもさん これは美味しいシャンパーニュでした(^^) また飲んでみたいです♫ そうですそうです!! 最後の花は芍薬です(*^^*) さすがゆーもさんですね〜(^.^)
Yuji♪☆
meryLさん そうですそうです!! ブノワ・ライエで修行されたそうです(^^) さすがmeryLさん、ブノワ・ライエをお持ちなんですね(*^^*) ブノワ・ライエは飲んだ事がないので、とても飲んでみたくなりました♫
Yuji♪☆
toranosukeさん 最近ドサゼロをよく見るようになったと思ったら、そういう理由なんですね〜 勉強になりました!!
Yuji♪☆
芍薬ですかね。 綺麗ですね!
bacchanale
bacchanaleさん そうですそうです! 芍薬です(^^) 雨の後だったので倒れそうになっていましたが、何とか持ち堪えてました♫
Yuji♪☆
ガストン・コラールのドサージュ・ゼロ フランス、シャンパーニュ ピノ・ノワール90、シャルドネ10 RM 穏やかな泡。オレンジがかったゴールド。柑橘、アプリコット、トースト、酵母、蜂蜜の香り。優しい果実味と穏やかな酸味、円やかな泡。じんわり滲み入るような滋味深い味わい。 今夜はガストン・コラールのドサージュゼロを開けました(^^) ドサージュゼロなので辛いはずなんですが、その辛さをあまり感じさせない優しく円やかなシャンパーニュでした(*^^*) これは白身のお刺身や塩レモンのお寿司なんかと合わせてみたくなります♫ …実際につまんでいるのはもやしえのきベーコン炒めですが、悪くなかったです( ̄∇ ̄)笑
Yuji♪☆