ワイン | Beau Paysage Tsugane Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボー・ペイサージュ! 何か良いことあったのかな?
ごん。
ごん。さ-ん コロナによる影響や年齢にともなう体の問題等々、、 悪いことが多いのでストレス発散していますー!(笑)
体に優しいワインが好きです
優しいさん♪こんにちは( ◠‿◠ ) ピノ・ノワールは優しいさんのカバー画像が今のところ唯一無二〜?(*ˊᵕˋ*)♡チガウカシラ? リフレッシュは大切ですよね♪ ボトルNo.60!すごいです〜♪
めえめ
めえめさん~ いつも分かりにくいコメントですみません… 他のワインとは似ていない唯一無二感の強い風林火山のキュヴェに対して、ピノノワールのキュヴェはピノノワールの個性のほうが強いんだなぁ、ということでした…(笑) これまで飲んだワインの中で一番印象に残っているワインはやっぱりピノノワールのワインで、アルマン ルソーのリュショット シャンベルタン クロ デ リュショット 1978というワインです。 回顧録で2018.4.28の投稿の中に登場させていますので、ご興味がありましたら覗いて見て下さい~
体に優しいワインが好きです
美味しいけれども、ピノノワールに関しては唯一無二のワインにはなれないんだろうなぁ。 少ない経験ながらも、そんな風に感じてしまいます。
体に優しいワインが好きです