ワイン | First Bottle Koshu(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます。 海の会辻堂で会いましたか? ちなみにこのワインは木下君とこの、例の甲州ですか?
Pinot roussanne
齋藤さん こちらこそ、ありがとうございます(*^^*)お返しが遅くなりました。よろしくお願いします。 海とワインの会では、中華料理屋さんの時とスペインバルの2回お会いしていると思います!あまりゆっくりお話できませんでしたが(>_<) そうです、マサさんの所の甲州です! マサさん情報によると10度くらいで飲むのが良いそうです☆
ikarikai
2回とも一緒だったんですね。それは失礼しました。今度は是非声かけて下さいね。こちらもさがしますので(笑) やっぱりそうでしたか。彼から聞いていて、多少、熟成可能に仕上げたと聞いていたので、何本か買いたかったんですが、1本のみ。(-。-; なんで、まだ開けてないのです。 来年正月かお花見の季節に開けようと思ってます。
Pinot roussanne
はい!今度の機会は遠慮なくお声掛けさせて頂きます(笑) お花見の季節いいですね〜♪ でもせっかくならお正月まで置いておきたい気もしないでも…(^ ^)
ikarikai
お正月には2014年ヴィンテージも出てるので、是非飲み比べしてみて下さい(^_-)
masa☆★
んじゃ、また大人買いだ。(笑)
Pinot roussanne
マサさん ひょー!それはとても楽しみです(*^^*) 私も飲み比べ用に今のうち買っておこうか。。 齋藤さん ですね♪笑。大人買い万歳!(笑)
ikarikai
@三茶とり鉄、1本目 温度絶妙〜(*^^*)スッキリ♪
ikarikai