





| ワイン | Risacca Bianco Frizzante | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

801ポスト、おめでとうございます( ´∀`)! やはり、記念すべき日はお気に入りのワインで。 高山様ならイタリアだと予想していました( ´∀`)! 私も大好きなやすうまイタリア、トスカニーといえばタコさんエチケットなイメージですが、、もう手に入らないのが寂しいな。。
☆rui☆

フクラギの傍に茗荷谷、爽やかですね~。(^-^)
どら

☆rui☆さん ありがとうございます(__) 自分はイタリアLOVEなので、安旨イタリアが一番合っているかと⁉(^ー^) トスカニーのサイトは、お宝の宝庫…タコさんエチケット以上のワインも、たくさんありますよ~❤(^_-)
高山剛

どらさん フクラギ…かなり大きくガンド鰤サイズで、脂がのって美味でした❤(^ー^) 茗荷は、近所の直売所で買って甘酢漬けにしてみました♪
高山剛

800?801?おめでとうございます(^-^) 和食と合いますよね❗ 枝豆はお庭で?
jun.y

jun.yさん ありがとうございます(__) なかなか軽快で爽やかなフリッツァンテでした❤(^ー^) 枝豆は、『富山ブラック 枝豆』で売られている『たんくろう』という品種で、今売り出し中の地元産です!
高山剛

800ポストおめでとうございます! 価格やバリエーションなどを考えると日々の食事のお供にはイタリアワインが最高ですね(^^)
ina☆

inaさん ありがとうございます(__) ほぼ毎日飲むので、イタリアワインの多様性とコスパの良さは、助かりますね♪(^ー^)
高山剛

素晴らしき800ポスト!! これからもイタリア好きの先輩から色々ご指導戴けますのを楽しみにしております♪ 本日は誠におめでとうございました(^_^)∠※
Spring has come!

Springさん ありがとうございます(__) ご指導なんて、とんでもないです!( ̄▽ ̄;) 自分のは、広く浅く何でも行ってみようなので♪(^ー^)
高山剛

numero姫 ありがとうございます(__) しばらく贅沢セレクションが続いてましたが、そろそろ軌道修正して旨安セレクションに戻ります!(^ー^) 油揚げのお供はなんと地元産の万願寺唐辛子…珍しく京風おばんざいでした❤
高山剛
自分的には801ポスト目…お仲間の目には、800ポスト目かと⁉ やっぱり安旨のイタリアが、私にはお似合いですね❤(^ー^) 今夜は、こんな爽やかなフリッツァンテを、和食&イタリアンと美味しくいただきました♪
高山剛