ワイン | Tenuta S. Lucia Centuplo(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エミリアロマーニャ〜ん(@_@)キラーン! カマボコ形?
ゆーも
鶏白湯っっ!美味しそう(≧∇≦) あ、もちろんワインも美味しそうです!
アトリエ空
鶏白湯 美味しいですよね♪お店でも食べてみたいです(>∀<)←家でしか食べたことない人
カボチャ大王
エミリア・ロマーニャはまだまだよく知らなくて守備範囲外なので勉強になりました。ステンが良いですね~。(^-^) ラーメン食べたく為ります。(*^-^*)
どら
ラーメンめちゃ美味しそう! 鶏白湯って美味しいですよね(^^) 流行ってるんですねー。
ピノピノ
ゆーもさん ロマーニャ~ん(@_@)キラーン!、ありがとうございますm(_ _)m 濃厚な中口なんですよ!
ひろゆき☆☆
空さん 鶏白湯もワインもおいしかったのですが、飲み過ぎそうだったので早寝しました!
ひろゆき☆☆
カボチャさん 東京には鶏白湯ラーメンの名店がたくさんあります
ひろゆき☆☆
どらさん エミリア・ロマーニャはあまり飲まないですよね。ステンレスが良いですね
ひろゆき☆☆
ピノピノさん 鶏白湯美味しいですね~。銀座の篝とか良いですよね~
ひろゆき☆☆
ひろゆきさんの エミリア・ロマーニャーんは わりと珍しいような気がします(^^)
コジモ3世
コジモさん vinica初めてから二本目でした。少ないですね
ひろゆき☆☆
わぁ、ラーメンが(*´艸`*) 素晴らしい! ワインも、美味しくて良かったですね!
里ちゃん
チェンテジミーノ、またまた知らない品種です(^^) 僕もエミリア・ロマーニャはほとんど飲んだ事ありません(^^;
Yuji♪☆
里ちゃん 鶏白湯ラーメン美味しいですね~!ワインなかなかでした
ひろゆき☆☆
Yujiさん 土着品種続いてます。ロマーニャンは何が有名ですかね~
ひろゆき☆☆
またまた土着品種〜!知らないヤーツw うわぁ〜ラーメンの写真✨めっちゃ食べたいです('﹃'*)ジュルリ目の毒!笑
mamiko·˖✶
エチケットが綺麗✨ とても好きです❗❗❗
みか吉
mamikoさん 土着品種続いてます!(笑)。鶏白湯ラーメン食べたくなりましたか?
ひろゆき☆☆
みか吉さん 忘れられないエチケットですよね。
ひろゆき☆☆
チェンテジミーノは知らない品種でした。ステンレス熟成…サンジョヴェーゼ系なんでしょうかね?
pump0915
Abeさん 何系って分からないみたいですね~(*^_^*)。土着品種奥が深すぎます!
ひろゆき☆☆
カマボコ型の味わいって何ですか?
toranosuke★
toranosukeさん カマボコの味はしなくて、アタック強めで、余韻少ない感じを表現したかっただけです(笑)
ひろゆき☆☆
サンタ・ルチア「チェントゥプロ」。エミリア・ロマーニャ州。ロマーニャン!!(・ω・) チェンテジミーノ100。樽は使わずに、ステンレスタンクのみで、発酵・熟成。ベリー系、アタック強め、余韻短め、カマボコ型の味わい。美味しいです。 また、お昼にラーメン食べてしまいました。最近流行っている鶏白湯ラーメン!
ひろゆき☆☆