ワイン | Roc de Bel Air Bordeaux(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えー、気になりますぅ お値段以上、のワインを見つけるのも 楽しいですよね〜(*゚▽゚*)
えむ お嬢
えむ様 そうです。宝探しのようなもので、いいワインを見つけた時は、楽しいです。 補足しますと、こちらのワインは購入して1年3ヶ月自宅で熟成させています。 パリで飲んだ時、自宅にあったハズだなぁと思いながら楽しみ、こちらは開けるタイミングを見計らっていたものです。 15なのでまだ固いかとおもいましたが、バッチリだったなぁ。
Nora
ブックマークしました^_^
とむすたーく
とむすたーくさん オススメ〜^_^! パリで抜栓してどのくらい経ったか分からないやつを飲んだ時も、強靭な感じを受けました。 妻などは、全部このワインでいいんじゃないとか、無体なことを言い出す始末(;_;)。 でも、本当に興味深いボルドー広域です。
Nora
世界中からグラン・シェフと賞賛され、パリの200年以上続くレストランを継いで三ツ星を獲得させたり、フランス料理の最優秀シェフ7人にも選ばれたことがあるギィ・マルタン。彼が監修しているレストラン、アイ・ラブ・パリスがパリの空港内にありまして、昨春訪れた際に飲んだワイン。 ヴィンテージは違ったかも。 ロック・ド・ベル・エール15 安いワインですが、驚きのパフォーマンス。 トップはブルーベリー。 すぐにスミレの香りが加わる。 酸味は控え目。タンニンは渋みとして感じる。 とにかく香りがいい。 15という素晴らしいヴィンテージのお陰もあるかもしれないが、香りだけなら、左岸のグランクリュなんかと間違えてしまいそう。 スパイス感はあまりない。味わいに関しては香りと正反対でとても薄くて、正直物足りない。 しかし、千円ソコソコという値段を考えたら、いいかもしれない。
Nora