ワイン | Rosi Schuster Dorfkultur Blaufränkisch 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
連鎖いただき、アリゴテうございます!✨(^_^) 初紐みたいですね(^_^) パストゥグランではなく、ネッビオーロとピノの良いとこどりとは確実に上級キュベですね(^_^) ブラウフレンキッシュに益々興味を覚えました。 この秋にオーストリアワイン推しのオーベルジュでワイン会を企画していますが、このポストを拝見して私のワインはオーベルジュのセラーからブラウフレンキッシュのお勧めをお願いするのも良いかな、と思ったりしました(^_^)
chambertin89
chambertin89さま 反応頂きありがとうございます(^^) 楽しそうな会です! 隠れブラウフレンキッシュ推しとしては是非赤はブラウフレンキッシュで!!笑 ちょっと贔屓入ってますけども。 実はグリュナーフェルトリーナーも結構好きです(^◇^;)
hiro7
本日の一本 ローズィー シュスター ドルフクルトゥア ブラウフレンキッシュ 2020 8月31日 chambertinさんに連鎖〜っ!! って、遅すぎ!笑 いや、今日がこれを飲みたい日だったのです。笑 隠れブラウフレンキッシュ好きとしては大満足の一本。ちょい上級キュヴェなのかな? パストゥグランというよりかはしっかりタンニンがあってネッビオーロとピノのいいとこどり(あくまで贔屓目の個人的見解(^◇^;))のような。 エレガントさと力強さを兼ねさ備えた好みの一本でした^_^
hiro7