





| ワイン | Alps Wine Vin du Tourisme 有機シャルドネ(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

魚料理に合わせてみたのですが、犬臭さが強すぎていまいち…。一緒に飲んでた南仏のメルロ赤の方がまだ合いました。
BON_NOB

3日で完飲。濃厚な、シャルドネっぽいシャルドネでした!
BON_NOB

ワインのテイスティング に犬や猫など動物の メタファーが多いのは 何故なんでしょうね。 動物愛好家が多いから?
Wolverine

…分かりづらくてスミマセン。シャルドネは犬のオシッコ、ソーヴィニョン・ブランは猫のオシッコの臭いと評されることがあるので、その意味です。流石にオシッコ連発はどうかなと思いまして、犬系猫系と書いていました。(><)
BON_NOB

なるほど。ソムリエさん達が 多用しているんですね。 ボキャブラリーの少ない 私には至難業です。
Wolverine

濡れた仔犬のようなとか、色々面白い表現があるようです…!(^^)
BON_NOB
濃いめの有機シャルドネ!エチケットに日本語バッチリのデザイン的な破壊力に魅せられてつい。ヴァン・ドゥ・ツーリズム 有機シャルドネ白 2017。長野県のアルプス監修。まーシャルドネっすね。王道の犬系っすね。
BON_NOB