ワイン | Arnaldo Caprai Montefalco Rosso(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワイン好きの部長さんの指示です(^^; 一年くらい前の飲み会で部長にオススメのワインを聞いてみたものの、探すのがめんどくさくて放置してたら、ちゃんと飲むように指令がきた(笑) そんなモンテファルコですが、イタリアらしい陽気なワインです。 サグランティーノってあんまり飲んだことがなかったけど、調べるとネッビオーロの数倍のタンニンを含んでるらしい! 濃厚民族の自分にとっては頼もしい葡萄に出会えた気がします(^ー^)
kotaken
フォローありがとうございます。 リフォローさせて頂きました。 よろしくお願いします(^-^)/
mikacocco
numeroさん、そろそろ部長に報告しとかないと評価が下がってしまいますからね(笑) numeroさんももともとは南の人だったんですね、僕はまだ南に住み続けそうな気がしますが、たまに北の方に遠征もしてみます(^^)
kotaken
mikacoccoさん、フォローありがとうございます!イタリアのワインをメインに飲んでます。 こちらこそよろしくお願いします(^ー^)
kotaken
会社で部長から飲むように指示されたモンテファルコ! サンジョベーゼの酸味にサグランティーノのなめらかかつ深みのあるタンニンが合わさってなかなか良い感じ(^^) ちゃんと部長に報告しないといけないので、2日に分けて飲みます。今日はたこ焼きに合わせてみようかな(^ー^)
kotaken