ワイン | Koi Illusione | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
透明なワインクーラーでのでゴルジュ✨ 様子がバッチリ撮れてますね〜( ´艸`)スゴ-イサスガ!! 慌てず騒がず、が重要ですね♡
ゆーも
面白そうですね〜やってみたい! …ですが半分流出させそうです(笑)
M.O30
デゴルジュしないでお飲みになるのかなと思ってました。(笑) されるならキャップシールは澱下げの前に外した方が良いとアドバイスしておくべきでした。 私のよりは随分上手にデゴルジュされたと思います。 私も体を張った甲斐がありました。(笑) もう1本あるので、今度は澱と共に味わってみたいと思いますが、抜栓の時にも噴きそうな気がします。(^_^;)))
chambertin89
ゆーもさん 結構吹くのであらかじめ分かっていないと結構焦ると思います。今回は心の準備ができていましたのでセーフでした(笑
Eiki
M.Oさん なかなか面白いですよ〜。興味あるならぜひ〜笑
Eiki
chambertin89 さん デゴルジュするかどうか迷いましたがやって良かったです。謎の達成感があります笑 体をはったレポートありがとうございました!おかげで大変参考になりました。なければ恐らく失敗していたと思います。それならそれでネタになるからいいかw
Eiki
コイ・ディ・フラヴィオ・レスターニ スプマンテ・イッルズィオーネ 2018 chambertin89さまに教えて頂いたセルフデゴルジュする(できる)スプマンテ。 トレッビアーノ・モデネーゼ100%、完全無添加。 一説にはデゴルジュしない方が美味しい説もあるようですが、やはり一度はトライしてみたい! chambertin89さまより直接アドバイスをいただき、事前に入念にイメージトレーニング、いざデゴルジュ実行! 逆さまにして冷やしたボトルのキャップシールを逆さまのまま慎重にカット。 水をはったボウルに入れ、そっと王冠を少しだけあけると水中で勢いよく泡が吹き出しますが、慌てず騒がすボトルを引き上げ王冠を指で押さえつつ天使のため息の要領でガスを逃していきます。ガス圧の弱まったところで王冠を抜いて完了。 1割ほど減ってしまいましたが、初めてやったにしては上出来でしょうか(自画自賛;; 柑橘の香り溢れるフレッシュさ、青リンゴやレモンを思わせる明るい果実と酸味に旨味とコク。 旨味あふれるとても美味しいスパークリングです。 デゴルジュしなくてもかなり美味しそう。 もう一本買っておけば良かったかな。
Eiki