



| ワイン | Marsuret Valdobbiadene Prosecco Superiore San Boldo Brut | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

見つけたら飲んでみます〜✨✨(^^)
アトリエ空

Proseccoさん Marsuret、覚えておきます。
Hiroaosta

一瞬、ムルソー!かと思いました笑 なんと読むのでしょう。マルスレ?
mattz

鮮度の高いプロセッコですか! 面白そうですね(^^) いつか試してみたいです。
bacchanale

絶対にムルソーの泡だと思いますよね!これ! あれ?思いませんか?
カボチャ大王

あ …… mattzさん 笑
カボチャ大王

ん? ムルソー? って思いました③
コジモ3世

空さん これちょうど2000円位で買えます。見掛けたら気にしてみて下さい( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Hiroaostaさん この地区のプロセッコ生産者としては名高い方なので、大連でも見掛けられると良いですね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

mattzさん マルスーレと読むと一番発音が近いのかな?? と思います。ムルソーと同じアルファベット使ってますよね 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

bacchanaleさん プロセッコはやっぱり鮮度が良い物が良いですね~。ヴィンテージ入りの物は出来るだけ最新VTを買うようにしてます(^_^)/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

カボチャさん これ二度目のPostなんですけど、前にもそんな事言ってたような気が..笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

コジモさん やっぱりみんなムルソーって読んじゃうんですね。パクリみたいに見えちゃうんですかね 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

僕もムルソーと読んじゃいました笑 美味しそうですね!ブクマしました^_^ 店頭で見かけたら即買いします✨
齋藤司

齋藤さん やっぱりここの皆さんは病気ですね 笑。私だけじゃなくて安心しました(^_^)/ 特別珍しいわけではないですが、今回もリピートしたプロセッコで私は好きですね~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

エチケットが傷付いていますね。 セールでした?(笑)
Masanari

Masanariさん そうなんです。 安くなってました( ^^) 1990円でしたよ~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

良さそうなプロセッコですねー マルスーレ覚えました。 鮮度の高いプロセッコ 見かけたら捕獲します♪
takeowl

takeowlさん 久しぶりにキレの良いプロセッコでしたかね~。冷凉感もあってミネラル豊富なプロセッコでもありました。万人受けするお薦めプロセッコだと思います♪♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ムルソーって、語感が好き♪
nosada1969

nosada1969さん ムルソー、童話の世界にも出てきそうな名前ですよね♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Marsuret Valdobbiadene Prosecco Superiore Brut San Boldo Marsuretは丘陵地の頂上付近に様々な畑を持ち、上質に育った葡萄以外は大手のプロセッコメーカーに販売。質の良いものだけで自分達のプロセッコを造ります。 シャンパーニュやフランチャコルタにある様な香ばしさやボリューム感は勿論ありませんが、ステンレスタンク発酵による華やかなアロマとキレの良いシャープな酸味がMarsuretの持ち味。 6ヶ月以内が飲み頃との考えから出荷直前に瓶詰めをするという徹底ぶりです。 白い花びらに少しピンクが滲んだ花のイメージ~レモンやグレープフルーツのフレーバー~甘みはもぎたての林檎でしょうか!? Brutらしく活き活きとした酸味。クリーミーとまではいきませんが、泡粒には力がありピリッとした刺激は充分です。 鮮度の高いプロセッコを選ぶならMarsuret。店頭で見掛けた際は買いだと思います..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene