ワイン | Dreaming Out Loud | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カリニャ〜ん(@_@)キラーン! マグナムのナチュールに興味深々です♡
ゆーも
これ、気になってました(^^) ジャン・マルク・ブリニョと離れてのfoxy2ですよね。 マグナムしか売ってないんですねー
ジュゼッペ
カリニャン、実は私…苦手です(;^_^A
Spring has come!
ゆーもさん、さすが!カリニャ〜ん キラーン!(^^) 珍しくもマグナムでした。シャンパーニュは間違いなくマグナムが美味しいと思いましたが、ナチュールはどうなんでしょうか。わたしにはわからず(笑)
masa44
ジュゼッペさん、ブリニョと別れたの知らなかったです(笑)危うくブリニョと書くところでした(笑)変わらず美味しかったです(^^)
masa44
Spring has come!さん、実は私もフェイバリットではないのは品種なのですが、たまにナチュールで飲んでます。慣れるかな、と思って(笑)
masa44
カリニャ~ん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)この生産者美味しかった記憶があります
h
hiroさん、わたしも、海にプラスチックを捨てないで、を飲んだことがありまして、なかなかいい印象でした。ジュゼッペさんによると分裂しちゃったようで残念ですが、美味しさは維持してほしいです!
masa44
foxy2のカリニャン、果実味はあるけれど青っぽいカリニャンらしいヴァンナチュール。マグナムでさらに旨味が増量です!(^^)
masa44