



| ワイン | Ch. de Birot(2010) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

先日はコメントありがとうございました(..) 2010年だと期待しちゃいますよね(^^) まーそういうこと...でしたか(笑)
コジモ3世

コジモ三世さん コメントありがとうございます(^^) 震源地が近い宿泊先での被災、大変でしたね。 北海道、実は仕事の関係でここ4年間に2度ほど訪れているので、今回の地震に関し心を痛めています。 1日も早く普段の生活に戻る事が出来るよう、お祈りしております。 ワインですけど、以前モンペラにはがっかりさせられたことがあるもんで(笑)
wiwiwine
シャトー ド ビロ 2010 カディヤック コート ド ボルドー イオン ネットショップの限定お楽しみBOX(福袋)に入ってました。 ぶっちゃけこのAOCには全く興味なく、例え1000円ぐらいで売れてたとしてもここのは買わないんですよねー 外したーと思いつつ、ボルドー当たり年の2010年、且つ大好物のメルロー主体。 ひょっとして掘り出し物かも?とちょっとだけ期待(^^) 色調は思ったより深みのあるガーネット。 香りはブラックベリー等黒系果実香、スミレ、バラ、ミント、クローヴ等のスパイス香。 味わいは全体的にやや凝縮感に欠け、ミッドからアフターにかけては安いボルドーに感じられる酸が際立つ。タンニンはそこそこ。 もう少しメルロー独特の柔らかな果実味が欲しいところですね… へー、あのモンペラもカディヤックなんですかー まーそーいうことです…
wiwiwine