ワイン | I Balzi Rosso Veneto(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
「エコバック」って私も書きそうです………(´ロ`ill)
meryL
meryLさん あまり、子音を意識して無いというか、口頭ではバックと言ってしまっている気がします^^;
bacchanale
少し前に、ビックカメラかビッグカメラか検索しました(^^;←チョウオバカ
めえめ
めえめさん …固有名詞で紛らわしいやつは、わからなくなる時ってありますよね^^; 大きな声では言えませんが、多分、私はテンプラニーリョと言おうとして、何度かに一度はテンプラリーニョと言っていると思います(・∀・)
bacchanale
「エアバッグ」じゃなくて良かったです(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん …そうですね(・∀・) そう思うとこのくらいなんでもない気がします( ̄∀ ̄)
bacchanale
テンプラニーリョとテンプラリーニョは今でもどちらが正解か分からなくなります(・∀・)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん vinica的には、ミュスカ、ミュスカデ、ミュスカデルは間違えると伝わりませんが、テンプラニーリョとテンプラリーニョはどっちでもどの葡萄なのかはわかるので問題なしです(・∀・)
bacchanale
イタリアの赤。色は濃いめのガーネット。アマローネの主要品種のコルヴィーナ100%とのこと。プラム、ブラックベリーの香り。少し清涼感。甘みはやや強め。果実感としてもしっかりとしている印象。 このお値段なら文句なしです。 最後の写真は実家で見かけた、謎の箱。 多分、どこかでもらったエコバッグを保管する箱なのではないかと思います。 なんとなく、こういう感じでとりあえずしまっておこうという感じが如何にも実家っぽい感じです。 文字は母親のものです。 …ただ…そういう意味なら「エコバック」じゃなくて「エコバッグ」と書いて欲しかったです(・∀・)
bacchanale