ワイン | Louis Massing Brut Réserve | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
パイパー、テタンジェ、ルイマッサン♪ 有名なシャンパンばかりですね✨ て 知ったかぶりましたが、ルイマッサンは初耳です(°∀°)ノ
カボチャ大王
numero3く!? ( ・∇・)
きゃんし
シャンパーニュも知ってるのと知らないのあります〜(^^;
アトリエ空
カボチャ大王さん 実は私もルイマッサンは初めてです^^;
bacchanale
きゃんしさん ヌメロ サンクはフランス語でnumber fiveの意味のようです(^-^)/
bacchanale
アトリエ 空さん そうですよね(^^) 一言でシャンパーニュといっても色々ありすぎて覚えられません^^; メジャーなところだけでも、一度位は試したいなと思っています。
bacchanale
勉強になります!No.3をフランスでいうと、ヌメロ3なのですね‼✨
カボチャ大王
カボチャ大王さん そういう事のようです。 number threeを翻訳させたら numéro troisになりました。
bacchanale
このお店2回行きましたがシャンパンお安いですよね(^^)
ピノピノ
ピノピノさん 私は初めてでしたが、良い店ですね! また行きたいです(^-^)/
bacchanale
僕もたまに寄りますよ♪ シャンパーニュをグラスで飲めるお店、神楽坂は少ないですよね。
末永 誠一
末永さん たまに行かれるお店なのですね(^^) 神楽坂では日本酒のお店に行く事の方が多かったので、ワインのお店は開拓中です。 グラスで何種類か楽しめたので、良かったです。
bacchanale
昨日は神楽坂のヌメロサンクに。 シャンパーニュをいくつか飲み比べしようという試みで、初めて来店しました。 結局は酔ってしまって、それほど違いは覚えておりません。最初はルイ マッサン ブリュット レゼルヴをグラスで。 比較的果実感の強めなシャンパーニュだと思いました。 何故かグラスにはパイパーエドシックの文字が。 そうなるとパイパーエドシックを飲みたくなるというのが心情というものです。
bacchanale