Like!:71
2.5
新シチリア紀行:その40 ロッソ ヴィナイオータ 2015 ネレッロ マスカレーゼ100% カラブレッタ ネレマスとしては所謂普及レンジ(2千円くらい)のやつ この辺は関心が集まっているだけに商品造りが難しそう コラーレなんかに突き上げられるしパッソロッソやグラーチなどには押さえつけられてる 自分もこれといった特徴をつかめないでいるレンジです クセがなくてバランス重視にならざるを得ないのかも 結論!この辺のナンバーワンはドゥーカ ディ サラパルータのラヴィコに決定(独断)(;_;)/~~~
J. Hall命
このクラスでネレマスが楽しめると有りがたいですね~。ボルドー型は珍しいですね。(^-^)
どら
どらさん、 2000円前後のは難しいですね、悪くは無いけど印象には残りません 今日のアル・カンターラは桁違いに美味しいですね 私の飲んだネレマス27本のなかでボルドー形は7本でした(’-’*)♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
新シチリア紀行:その40 ロッソ ヴィナイオータ 2015 ネレッロ マスカレーゼ100% カラブレッタ ネレマスとしては所謂普及レンジ(2千円くらい)のやつ この辺は関心が集まっているだけに商品造りが難しそう コラーレなんかに突き上げられるしパッソロッソやグラーチなどには押さえつけられてる 自分もこれといった特徴をつかめないでいるレンジです クセがなくてバランス重視にならざるを得ないのかも 結論!この辺のナンバーワンはドゥーカ ディ サラパルータのラヴィコに決定(独断)(;_;)/~~~
J. Hall命