




| ワイン | Domeniile Ostrov de la 1958 Riesling Italian Sec(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

リースリング・イタリコっていう品種はあるけれど、 ルーマニアのリースリングで、イタリアン?って面白いですね。突っ込みが入りそう(笑) カツカレーが食べたいー♫
澪

そのような品種があるのですね! 妻が知り合いから頂いてきたワインなのですが、イタリアワインかと思ったらルーマニアで不思議に思っていました。 オレンジワインみたいなテイストでリースリングの幅広さに困惑しています(^_^;) カレーは月に1度は食べたいです(*´∀`)
ina☆

自分もリースリングイタリコなのかな〜〜って思いました。 多分、そういう事ですよね。 ややこしい(笑)
kenz

イタリアのリースリングって珍しい印象で、これまで2本くらいしかアップしていないと思います。 なのにリースリングイタリコというイタリア品種?があるなんて驚きでした! でもルーマニア~(°▽°;)
ina☆
ルーマニアのリースリング・イタリアン? ドメーニレ・オストロフ・リースリング 2016 オレンジ、杏、洋梨、黄色い花、蜂蜜、ハーブ 淡い甘さにハーブや花 オレンジワインっぽい~(*´∀`)
ina☆