





| ワイン | Mastroberardino Redimore Irpinia Aglianico(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ピザって美味しいですよね♪( ´ ▽ ` ) 私も水牛のモッツァレラ大好きです♡ ワインとも間違いなく合いますよね♪
Vanilla

えっ?本当はおぎやはぎさんだったとか?
ゆーも

いつもながら キレイなコラージュ加工に笑っちゃいました(>∀<)ケラケラ
カボチャ大王

ただのオギハヤギかと思いましたよ。これコラージュなんですね。よく出来てますね(^_^)
ひろゆき☆☆

ヒント、芸人ですよ、仲凄く良いのいるでしょ?? とは言われてて、結局これ見るまで分かりませんでした笑 悔しいーーそっかあー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)! て、ゆーもさんの、実はあなた方おぎやはぎ?にまた笑ってしまいました。確かにもしかしたら、本人たちが名前伏せてVinicaやられてるかもしれません。このアイコラ見てドキっとしたかも?? それはないか笑 うん、このアリアニコはすごく取っつきやすかった!そしてマストロベラルディーノのリリース戦略の話、まさに自分もそう感じてます(=´∀`) また次回楽しみにしてますー!!
yutaro☆

矢作のクオリティ メチャクチャ高いですね(笑)
コジモ3世

こんな顔だったっけ? って思っちゃったぢゃないですかぁ(笑)
toranosuke★

Vanillaさん 奇遇ですねぇ(о´∀`о) ジャンも錦糸町のバッティングセンターで、時速150kmでモッツァレラボールが飛んできても、口で受け止めるぐらい、モッツァレラ好きですよw トロけたチーズとトマトソース、アリアニコの相性が抜群でしたよ(*´Д`*)
Gianfranco

ゆーもさん そーなんです!ちなみにこのコラージュは4回目で、ハリセンボン、ジョン&ヨーコ、林家ペー&パー子で失敗した礎のもと成り立っております。
Gianfranco

カボチャさん 昔、高校生のとき美術部でコラージュ造ったとき、顧問の先生に『美大に行けば?』と言われた経験が時を超えて、サラリーマンのいま、役立っているのやも、知れませんねぇぇケラケラケララ…
Gianfranco

ひろゆきさん ジャンが一番恐れていた質問をしてしまいましたね?、、ひろゆきさん、今までありがとうございました、ジャンは月へ帰らなくてはいけません… そーです!この写真はその場にいたyutaroさんとジャンしか、そのときの写真を加工したものとわからないのです! わたしも悩んだんだ結果、掲載に踏み切りました!
Gianfranco

yutaroさん どーですかーぁ?仲良しでしょう? 博多華丸大吉と最後まで悩みました、、 9月以降、また飲みましょうねぇ? ありがとうございました!(о´∀`о)
Gianfranco

コジモさん 首の細さが偶然似ましたね(´∀`) いちどWith Bでやってみたんですけど、 身体に対して、顔がデカすぎて、ダメでしたw
Gianfranco

toranosukeさん 意外とおぎやはぎって、パーツが整ってるんだなぁ、と薄い自分の顔に合わせてみて思いました(*´ω`*)
Gianfranco

アイコラ、言われるまで気づきませんでした… (^_^;)
末永 誠一

同加工レベルが高過ぎて初見じゃ気付かなかったです笑 普通に顔だしてはる!って思ってしまいました(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
大ニック

末永さん もう、このコラージュの呪縛からは逃れされそうにありません(*´Д`*)
Gianfranco

ニックさん 趣味の世界なんで、スルーしていただいていいんですよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
Gianfranco

ヌメロ4さん ジョン&ヨーコが見たかったとな!? ”イマジン”、、 してみましょう(´-`).。oO
Gianfranco

これはポットじゃなくて、”オイル挿し”というナポリピッツァには欠かせない道具だよ!モグたん!
Gianfranco

出遅れましたー‼︎ 5枚目の写真はびっくりしました(笑) そう言えば以前テンダロッサでピノみたいに軽快なアリアニコを飲みました(^^)
Yuji♪☆

Yujiさん いーんですよ、ジャンはいつまでも待ってますから、ムフ テンダロッサの軽アリアニコ、気になりますね〜♫
Gianfranco

え、気になって、見直しに来ました! コメント読み返してビックリ(ºㅁº)!!これ、おぎやはぎのオリジナルでは無いんですか? ワイン飲むんだ、あの人達!って、おぎやはぎとワインで検索しちゃいましたよ…^^; クオリティ高すぎると、つまりませーん(T ^ T)何故か上から目線?笑
mamiko·˖✶

mamikoさん そーなんですよぉー!(//∇//) だから1日半ぐらい悩んだんですよ? 真面目でしょ? 完成度高すぎのと、、つまらん。 勉強になりました! すんまそん!
Gianfranco
お腹も調子を上げてきました、Pizza 2枚目は店名にもなっているTamburello 燻製水牛モッツァレラにトマト、サラミ、バジリコにパルミジャーノ、細切りにしたサラミとバジリコソースがアクセントとなって主役のモッツァレラが引き立つ一枚でした。更に自家製のセミドライトマト、アンチョビフィレに背黒鰯のマリネ どれも飲んべぇ用に少し濃いめの味付けです。 合わせたワインはMastroberardinoのDOC Irpinia、こんなDOC知らんかったです…まさにBabyタウラージ、Aglianico 100%でここまで軽い、ステンレス発酵でオーク樽で香りづけ、カジュアルだけど果実味がしっかり凝縮されているところは何だかお得感があります。MastroberardinoってRADICIのバックヴィンテージ出してきたり、こうやって安すぎないカジュアルレンジ リリースしたり、商売が上手ですね…とは言えそんなバックヤードはどうでもよく、GrecoからAglianicoベストな流れでした(´∀`) ワイン赤白5種ぐらい、あとこのテラスで出てきそうなちょっと厚手のグラス、きっとこの店の主役はPizzaでワインは必須ですが、あくまで添え物なんでしょうね…Pizzaに合わせるCampaniaのワイン… で、最後のふたりの写真なんですけど… 昨年から会のたびにアイコラ作ってるもんですから、妙にクオリティが上がっちゃって、オリジナルが全くわからなくなってしまいました。つまり”おぎやはぎ”並みに距離が近いふたりってことです(´∀`)
Gianfranco