ワイン | 共栄堂 Y22HR_RZ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい分析ですね さすが。
ごん。
ごん。さん~ いえいえ、、変な例えでお恥ずかしです、、(笑) まだリリース直後なので、もう少し経つともっとスッキリしてきそうですけどね。
体に優しいワインが好きです
薄い乳酸菌飲料 すごく分かります!ナイスな言い得て妙✨ (^_-)b☆
カボチャ大王
カボチャさん~ ありがとうございます-♪ よかった♪薄~い乳酸菌飲料の感じ、分かって頂けて♪(笑)
体に優しいワインが好きです
あー、同じような印象ですー。全くガスありまへんでした。まぁ、ネクターみたいでマイウーでしたが、予想は裏切られました笑笑
えにたんたん
えにたんさん~ おはようございます- スティルでしたか--! ボトル差多いんですね? ネクターみたいなのも楽しそうです♪ やっぱり共栄堂は面白いですね-♪
体に優しいワインが好きです
吹き出し注意だったのでボウルまで用意したけど...。ボトル差あるのかな? 巨峰のRZ(ロゼ)だと思うんですが、色も味わいもロゼらしさは少なくて、ほぼ薄い乳酸菌飲料みたいな “ぬめぇ~” としたような味わい(笑) 共栄堂らしく体に抵抗なく入ってくる飲み心地なのはいつも通りです。 味わいは、ナカジマさんのペティアンナチュールロゼを、もしも巨峰を陰干しせずに造ったらこんな感じになるのかもしれないなぁ、と思えるような感じでした。
体に優しいワインが好きです