ワイン | Montagnette Cabernet Sauvignon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今晩も美味しそうなお料理ですね。ワインとお料理の相性を探りながら楽しまれてるのは素敵です(*'▽'*) やっぱりワインは食中酒ですよね~♪
d-gen☆
剛さんのお料理どれも美味しそうで楽しみですよ! ワインだって、きちんと投稿見ていマッスル (*´艸`*)ァハ♪
里ちゃん
d-genさん ありがとうございます(__) 『筍のキッシュ』…いつものお店ではたべてますが、自作は初めてでした! 白ワインと赤ワインを並べて、その日の料理を順に相性確認する時間は、プライスレスですね~❤(^ー^)
高山剛
里ちゃん ありがとうございます(__) 今夜は、赤をどれにしようか随分迷いました…里ちゃんおすすめのマレのセカンド⁉とも思いましたが、ちゃんとした肉料理の日のために温存しました!(苦笑) 今夜の投稿は、ウ~ンどうなんでしょう⁉…見るべきは、筍料理だけかも⁉(^ー^)
高山剛
投稿迷いましたが、基本的に私の投稿はフードログなので…今夜の献立には、昨夜のトスカーナの白ワイン『CANTALORO』の方が、全般的に良かったかも⁉(^ー^) 筍のキッシュやめかぶ&納豆&山芋には、なかなか厳しい相性でしたが…タケノコ入りのカレー肉じゃがには、相性良いかなと思いました…CSのモノセパージュのワインとしては、ちょっと物足りないかも⁉…あくまで素人の独り言なのでご容赦を( ̄▽ ̄;)
高山剛