ワイン | Mundo de Yuntero Bio Tinto(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
悩ましいですよね~(^^; 僕ならスクリューの安定性も考えてニュージーランドのピノ! 飲みやすく、果実味と甘味があって複雑さもあるので。ブルゴーニュに似せて酸を出しているものには注意ですが。
hamuito
これ自分的にはかなり美味しかったんだけどな〜結構赤にしたら甘みも強かった印象があったような... まあ人によって好みは違うのだ難しいっすね〜ワインは。
かわぱんNew
だいくん お疲れさまー気い遣って大変だったね!!(^-^)
yukachy
おつかれさまでした! でも楽しんでもらえたと思いますよ♪ 次は自分も楽しめるラインナップでね☆(-_^)
末永 誠一
お疲れさまでしたー。来月も!てことは総じて好評てことじゃないですかー!!是非続報お待ちしてまーす!
çaya
大ちゃんの愛嬌で『これなかなかいけるんです〜( ´ ▽ ` )ノ』と…自分の飲みたいワインばかりを飲みましょう(笑)♪♪
潤子
大ちゃん…焦った… 投稿の1発目見てきたら…ソムリエって事に⁉️笑 飲みたいワインだけ飲んでちゃ駄目だよね〜p(^_^)q 私も考えるp(^_^)q
潤子
hamuitoさん たしかに、NZのPNは良さげですね!僕もPNが大好きなので、変に迷わず、僕の好きなものにすればよかったかなぁ。
Dai Nakagawa
かわぱんさん 僕も美味しいと思いましたが、皆さんにはすこぶる不評で…(笑) 赤は慣れが必要なんですかねぇ。
Dai Nakagawa
ゆかちゃん やっぱ、ワイン好きと気楽に飲むのが一番やなー。でも、これをきっかけに、少しでもワインに興味をもってもらえると嬉しいなぁ。
Dai Nakagawa
誠一さん 翌日、ワインの銘柄の問い合わせくれた人がいて、ワインの世界にちょっと興味をもってもらえたようです!これはすごく嬉しかった。次は僕も楽しみます!
Dai Nakagawa
たい☆さやちゃん グラスを変えて、味わいが変わることを経験してもらったのが楽しかったみたい。続報はやっても半年後やなー(笑)
Dai Nakagawa
潤子さん ほんまやわー。俺の好きなワインばかりにして、気に入ったヤツはついてこい、ダメなヤツはビールにしな、みたいなスパルタ式もありやった(笑)
Dai Nakagawa
そんな大ちゃんも素敵かも(笑)
潤子
新領域の開拓やなー 俺の背中についてこいみたいな。 あこがれるわー(笑)
Dai Nakagawa
お、仲間が増えそうな予感ですね! 今後に期待♪
末永 誠一
普段ワインを飲まない、目上の方々にチョイスした赤。 反応はイマイチ。酸みが強すぎた模様。もっと甘みのあるワインがよかったんかなぁ。 皆さんなら、どんな赤をチョイスしますか? 泡と白は好評で、また来月もと言われましたが、僕が気楽に自由に飲める飲み会がいいんです…(笑)
Dai Nakagawa