ワイン | Dom. Weinbach Riesling Cuvée Colette(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうそう! 去年の今頃は 私も 試験勉強してました(^^) 飲むワインも 単一品種でしたし...
コジモ3世
新居での新しいスタート! おめでとうございます㊗️ スタートにふさわしい素敵なワイン♡ フレッシュで若々しくて(*´꒳`*)ステキデス!
ゆーも
コジモ三世様 ちようど試験1ヶ月前になろうかという時期でしたね。なかなか模擬試験の点数が上がらず、悩んでいたのも今ではいい思い出です(^^)
David_516
ゆーも様 いつもコメントありがとうございます。1週間引越しやら何やらでバタバタでしたが、ようやく落ち着いてワインを飲める環境が整いました♪
David_516
新居への引越しが無事に終わり、ほっと一息。新しい家で開ける最初のワインは、JSA認定資格取得のお祝いで頂いたアルザスのリースリングを選びました。そういえば、去年の今頃は試験に向けて毎日カリカリ勉強してたなぁ…。 外観は明るいレモンイエロー。レモン、蜂蜜の香り。ライムの皮をかじった時のような爽やかな酸味と、ほんのわずかに炭酸の感触、シャープなテクスチャーを口に感じます。いわゆるリースリング特有のペトロール香はみられません。 寒さの厳しいアルザスらしい、爽やかなワインです。待ちきれなかったのでセラー(13℃)からすぐ出して開けてしまいましたが、もう少し冷やした方がよりシャープさが際立って良かったかも(´∀`=) 新居での生活も、アップデート版のVinicaもまだ慣れませんが、これからも安くて素敵な世界中のワインを探し回っていきたいと思います。
David_516