Is Arutas写真(ワイン) by hitomii

Like!:37

REVIEWS

ワインIs Arutas(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-10-31
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター(株)センチュリートレーディングカンパニー

COMMENTS

hitomii

ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ アルタス2016 なぜだか惹かれてサルデーニャ✨ 白は泡が続いたので、何か別のイメージのを飲みたいなと思って。 予想より濃いめの黄金色。熟れた果物の印象。黄リンゴ、パイナップル、シトラス、弾ける香りと言うよりも、グラス内部からググッと湧き上がるような力強い、深いところからの、重めの位置に漂う芳香。それが長く続く。 かといって、爽やかな柑橘の風合いももちろんあって、樽らしきコクあれど、樽っぽくはなし。心地よいバランス。 スワリングのほどほど感ラルムより、味わい、口当たりはしっかりとオイリーな液体。ん〜なんとも豊かな、ふくらみのある完熟果実。そして余韻は心地よくドライ。 少し、良い日本酒みたいなボリューム感。 柚子胡椒、カボス胡椒少し入れた鶏肉のお鍋に、ポン酢で。 写真は撮り忘れ、インフルエンザ予防接種後、注射の跡が腫れ上がり、少し反省☆ ビールは頂き物。福岡づくりしか飲んだことないけど、違うのかなぁ?(*^^*)

hitomii

 コメントから本当に飲みたくなる 素敵なワイン、黄金色といいアロマも 余韻も完璧ですね(*^▽^)/★*☆♪  タツノオトシゴワイン覚えておきます (^_^)v  ビールに名古屋で入っているのでとてもハッピーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

osamu.ogawa.71

イタリアの白はあまり飲んだことない〜(^^;; でも美味しそう!

アトリエ空

osamuさん いつもお褒めくださりありがとうございます✨ 写真下手なのでナンですが、本物はブルーのキャップシールも目を惹いて、気になるので飲んでみました。名古屋〜きっと1番美味しいかな?(*^^*)

hitomii

空さん イタリアも本当に種類多いからー! これは、2日目も美味しい白でしたよ♫

hitomii

ヴェルメンティーノ。覚えました!(^^)/

アトリエ空

あ〜!ビールに反応です笑! 取手づくりと横浜づくり飲みましたが、全然違いましたよ〜! えーっと、どう違ったかな?^^; 横浜づくりの方がこってり濃厚だったかな〜ウル覚え!中華に合うのかな、なんて思って飲んだ記憶が有ります(*ˊᵕˋ*) 違ってたらごめんなさーい(^_^;)

mamiko·˖✶

あ、サルディーニャのヴェルメンデイーノ♡飲みやすくて美味しいですよね!←ワインアプリを意識^^;

mamiko·˖✶

イタリア自体があまりわからないのですが、、白も素晴らしいんですね(*´艸`*) 美味しそう♡

里ちゃん

ボトルからは想像がつかない淡くて綺麗な色ですね✨ 最近、オイリー感好きなんですよね❤︎

toranosuke★

空さん ぜひお試しを〜(^^)

hitomii

mamiko♥さん ビール、しっかり比較してみまーす(^^) 楽しみ〜✨ ワインアプリの活用、ステキです(*^^*) ヴェルメンティーノ、ヴェルデッキオ。 白イタリア色々好きでーす?

hitomii

里ちゃん いやいや、私も、それほどわかるなんてことはないのですょ(^^) 気になるのは片っ端から飲んでみる〜♫ これしかない!ですね(*^^*)

hitomii

toranosukeさん 写真見直すと、リアルの方がもう少しだけ、濃いめの色だったみたい。ヘタな写真です(*_*) オイリー加減が好みの具合っていうのかな、 あまり樽が強いと、ボトル一本あけるのがしんどかったりするのですが、そこまではいかない、バランス絶妙なとこでした(^^)

hitomii

ちなみにですが、 茨城県の取手は僕の実家です。 小学生の時には社会科見学で取手のキリンビール工場行きました(^^)

Da Masa

Masaさん! ありがとうございます&失礼をお許しください! その取手だけ、どこなんだろ?と思ってましたー(#^.^#) なんと、そんな貴重な場所だったのですね♡ しっかり味わってみまーす(o^^o)

hitomii

hitomii
hitomii

OTHER POSTS