ワイン | Santacroce di Castell'in Villa(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
面白そうなセパージュですね!気になります。想像できないですよ。
中村 英一
最初はカベルネの方が主張してきたりしませんか?その後サンジョヴェーゼが追っかけて来て、上手く溶け込むとか? 的外れですかね?いや、こないだ僕が投稿した同じセパージュのカサルヴェント(前に横浜でMonteさんも一緒に飲んだ) がまさにそんな感じだったので(^^;
YUTAKA。
カステッリン・ヴィッラのIGTのやつですね! 先日買おうと思ってましたが...買いませんでした。 カーリチェのイベントですか?
argento.kim
中村さん カベルネとサンジョベーゼは比較的、よく混醸されて来ました。特にスーパートスカーナ全盛の90年代。しかし、当時はバリックを効かせて、似た様なワインばかりとなったため、その反動でカベルネ混醸は、ちょい怖です。
Montefalco
YUTAKAさん それが、すごーく統一感あるんですよ。カベルネサンジョベーゼという新しい品種か?というくらい。カステッリンヴィッラは、サンジョベーゼのレベルが尋常ではないので、カベルネともバランスが取れるのかもです。
Montefalco
kimさん さすが目のつけどころが違いますね。カーリチェのテイスティングイベントです(*^^*)
Montefalco
まだ残ってるかな~~? これから出掛けるので飲んでこようかな~~
遠藤 博美 ♂
遠藤さん もう行かれたかもですが、残っていると思います。
Montefalco
カベルネ50%サンジョベーゼ50%。こんなに上手く溶け込んだブレンドは珍しい。
Montefalco