ワイン | Gïk (Blue Wine) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
青ッ! ここまで青いワインは初めて見ました (驚)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
葡萄の皮に含まれる色素の 「アントシアニン」と 天然着色料の「インディゴ」(ジーンズを染める染料)を混ぜる事で、 こんなに鮮やかな青色になったそうです。ジーンズの染料って飲んで大丈夫なんですね(^-^;) EUの規定するワインカテゴリーの中にブルーワインは当てはまらないという事で、スペインもEUもGIKをワインと認めてないそうですが…。
S.KISARAGI
飲んでみたかった スペインの青ワイン。 品種:アルバリーニョ・グルナッシュ・シラー・マカベオ 辛口と書いてあったけど、 甘ったるい感じがした。
S.KISARAGI