ワイン | フェルミエのシュワシュワ! Bailey(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
思い掛けず 貰い事故ですね… 赤く染まった服は大丈夫ですか? しゅわしゅわベイリーって 凄く可愛い名前♡憎めないですね(*´︶`*)
小岩伸子
ワインのシミってなかなか落ちないですよね( ; ; )
うにに
可愛いエチケットだけど 大変 大変!
taiko
皆さま コメントありがとうございます。シャツのワイン染みは落ちませんねー。残念やけど、きれいさっぱり諦めました(涙)
Dai Nakagawa
伸子さん、かわいい名前やのに、泡の出方は半端なく、ボトルの半分弱は流れ落ちたよ(涙)。開栓は自分でしたので、お店の人に迷惑かけなくてすんでよかったー。ほんと、小悪魔ワインだな(笑)
Dai Nakagawa
うににさん、ほんとダメですねー。なのに、そういう日に限って、白いシャツなんて着てるしー(笑)。これからはワイン飲む用の服を決めとかなくちゃ。ワイン仲間には、「あいつ、いつも同じ服着てるやん」なんて思われるかなぁ(笑)
Dai Nakagawa
たいちゃん、このかわいいラベルに騙されたよー。ちなみに、ワイン教室の先生も同じワインを開栓して、同じことをしちゃったんだって。それ聞いて安心しちゃったー(笑)。これは小悪魔ではなく、大悪魔やな、うん。
Dai Nakagawa
凄い泡のチカラ! 要注意‼️とか 大きく書いて欲しいね! いっその事 白いシャツ 染めちゃう?(笑)
taiko
たいちゃん、ほんと、それも本気で考えたんやけどー(笑)。赤のシャツばかりが増えそう…(笑)
Dai Nakagawa
がっつり 冷やさないと 危険だよね〜 ☆Σ(・д・lllノノ 私も経験あり笑 かなり 出るよね〜 爆笑(*≧艸≦)
りんりん
お気に入りの割烹に持ち込んだ新潟の泡(赤)。そっと開栓したのに、泡の量は半端なく、白いシャツがあっという間に真っ赤に染まりました。後で気付いたんやけど、裏ラベルにはシンクで開栓下さいの記載が…。。そんな大事なこと、もっとデカイ字で書いといてよー(涙) 濁りがあって、ベリーAらしい酸味が美味しかったんやけど、ほんま要注意ワインやわー。
Dai Nakagawa