


| ワイン | Raffaello TreVenezie Bianco | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ワインティスティング 勉強の成果が 現れていますね。 塩で更に色鮮やかな ブロッコリーいいですね。 余計な物はたさない ありのままの自然な 美味しさがいちばん ですよね。
Wolverine

「白ワインの聖地」と呼ばれ最近はオレンジワインでも注目されているそうですね。
Wolverine

ウルヴァリンさん テイスティングの自信ぜんぜんなくて(-_-;) 単一品種のをもっと飲まなきゃですよね オレンジワインもいろいろ試してみたいです、ジョージアのとかね^_^ ブロッコリーは塩茹でが一番!って思ってます 茹でたてをつまみ食いするのも◯
Potos

リブニットいいですね。 フレグランスも、服のように香りを纏う素敵な習慣ですよね。
Wolverine

ウルヴァリンさん あたしも香りって大切だと思います^_^ いい香りがする人は男女問わず好感が持てますよね 一度この人はいい香りの人って認識すると、次も意識的に密かにくんくんしちゃいます 匂いフェチなんです 笑
Potos

o(^▽^)o♡
Wolverine

さすが、分析が鋭いねぇ!
Rei☆☆

Rei☆☆さん いやまったく(^_^;) ただの飲んべえです♪
Potos
フリウリベネツィアジューリア産てことは冷涼な地の白ワインてことですよね? でもかすかにメロンな香りもしてトロピカル?と思いきや口に含むとかすかな酸があるSBです この夏、初物の焼きなす と鬼盛りブロッコリー ブロッコリーはお塩強めで茹でて何もつけずにそのまま食べるのが好き⭐︎ 大量に食べます! 昨日久しぶりにお友達とちょこっとだけショッピングに行きました ずっと自粛してたけどこの目でお洋服たちを見てしまうと…購買意欲がもりもりわいてきて グリーンのリブニットを買いました(๑˃̵ᴗ˂̵) そして今日さっそくグリーンリブニット×白スカートで近所のJAにだけ行ったっていう、披露の場がさみしげなwithコロナ
Potos