ワイン | 伊香保わいん 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノピノさん 塚田農園さんの 伊香保わいん ビニカで3post目ですが、ビニカさんも葡萄が不明なんですね(>∀<)
カボチャ大王
帰ったと見せかけて ハッピーターンして帰って来ました(^∀^) 720ml ホントに『やや』控えめですね(笑)
カボチャ大王
カボチャ大王さん 3ポスト目でしたか!調べて頂いたんですね。ありがとうございます! vinicaの人も解らないとは、きっとぶどうは公開されて無いんですね。 デラウェアとかナイアガラとかそんなのがベースと予想してますが解りません(>_<) ハッピーターンで、ツッコミありがとうございます(^^)
ピノピノ
エチケット渋いのに 甘口なんですね。カンロ飴✨
みか吉
みか吉さん 確かに渋いですね!でも甘いですよ 笑。 カンロ飴なのか純露なのか、久しく食べてないので解らないですが後味が美味しいです(^^)
ピノピノ
甘みのある日本のワイン、結構好きです(*^^*)
Yuji♪☆
純露( ´艸`)ナツカシイ! そしてハッピーターン✨ ハピ粉と甘白にゃーん(^_-)-☆ワザアリ! ちなみにキャラはターン王子ですペコー
ゆーも
Yuji♪☆さん 普段は辛口ばかりのせいか、 なんか癒されましたー(^^)
ピノピノ
ゆーもさん 純露独特の形してますよね 笑。 味しらべ買いに行ったんですが、近くのファミマにはありませんでした(>_<)
ピノピノ
30ml 抑えたんですね! 流石です(笑) セパージュ不明...輸入ぶどうでしょうかね。 北海道でも ナイアガラで甘いのありますが、以外と美味しいのあります(^^)
コジモ3世
コジモ三世さん タイミングよくお土産があったので、 30ml抑えることに成功しました 笑。 何となく、このぶどうの感じは国産な気がしてますが解らないですねー。 そして案外気に入りました(^^)
ピノピノ
ぶどうジュースにハッピーターン…何だか子供の頃を思い出します(笑) 甘口の日本のワインは家にもありますので近々抜栓しますっ!
pump0915
ぶどう品種が不明ってあるのですね! 伊香保でワインが造られていたのも 知りませんでしたが、 カンロ飴ってどのやつですか? 黄色くて丸いやつですか?
toranosuke★
Abe Takayukiさん 確かに子供みたいですね 笑 因みにアルコールは12%でしたが。 Abeさんも甘口飲まれるんですね!投稿お待ちしております(^^)
ピノピノ
toranosukeさん 法律的にぶどう品種は明記しなくても良いですからねー。不明なの時々みかけます(^^) 私カンロ飴と純露間違えてました。カンロ飴はちょっと醤油ぽい味でしたので、はちみつっぽい純露が近くいイメージでしたー。
ピノピノ
家飲み。伊香保わいん。 月曜日は控え目に飲む日なので、やや控え目の720mlのこちら。 お土産でいただいたものです。 調べても出て来なかったので、ぶどうは不明。お土産用のラベルかも知れません。 淡いレモンイエローで、ニュートラルな柑橘とミネラルの香り。 やや甘口でぶどうジュースっぽい味と、ほんのり梅酒のような味がしました。 後味にカンロ飴のような、何とも言え無い滑らかな蜜の味が残って結構好みです(^^) カンロ飴かと思いましたがよく思い出してみると、純露のことでした(^^)
ピノピノ