ワイン | Dom. Hide Sort | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは希少ですね。ヒデさんのところじゃなくて、寄ったパン屋というところで椅子からズッコケましたが(笑)、現地だからこそゲットですね。ベーリーAの方は飲みましたが、こちらも飲んでみたいんです(^^)
masa44
気になってますが幻過ぎて飲んだことも見たこともありません (>_<) 笑
カボチャ大王
日本ワイン貴重なの多いから中々手に入りません〜
アトリエ空
これは両方飲み比べてみたくなります(^^) 対決とか良いながら、どっちも好きとか言いそうです(笑)
Yuji♪☆
南アルプスの方へ山登りの時、寄れるワイナリー探すとドメーヌヒデさんも出てくるんですが、やはり醸造所は買えるワインは無いんですねー。 見学とかはできました?
ピノピノ
なんと! masaさんはMBAの方を飲まれていらっしゃる❣️ そーなんです。 醸造所では未発売の泡のラベル貼りで手一杯的な? 近所のお店さんで扱っていてラッキーでした♫
toranosuke★
こういうワイナリーもあるのですね! …すみません。日本ワインに疎くて…。 山梨に旅行に行く機会があれば、寄ってみたいです(^^)
bacchanale
カボチャンさま 私も初めて見たので即捕獲しましたが、 醸造所の規模を見て納得でした^^;
toranosuke★
空さん 貴重で希少なものがありますね〜
toranosuke★
Yujiさん 私もそうなりたいです(笑) 同時に飲み比べ出来る機会があればの話ですが(^^;
toranosuke★
ピノピノさん そうなのですね〜 ピノピノさんに教えてもたった「しろしろぴんく」 のヒデさんですよね! 一般向けに見学とかはしていなさそうな気がします。 一軒家のちょっと大きめのガレージくらいの広さで 人もいないので… この時はDomaine Kyoko さんのワインの味見を させていただく為に寄ったのですが、 ヒデさんには会えませんでした。 後で連絡先お教えしますね⤴︎
toranosuke★
bacchanaleさん すみません、と言われてもー(笑) 私何て知らないワイナリーだらけですから^^; 先ずはそのワインを飲む機会があればと言ったところでしょうかね〜
toranosuke★
ご無沙汰してます(^^)❤️ なんかすごくレアな日本ワイン飲まれてる〜!!おいしそうですね。 実は妊娠出産しまして、しばらくワインはお預けです。 また飲めるようになったら、ご一緒させてください!
snow☆(冬眠中)
ふふふふ(๑´∀︎`๑) そんなことだと思っていました✨ おめでとうございました⤴︎ ワインは落ち着いたら飲めますが、 子育てはその時が大切です! お子ちゃまそっちのけでワインやスマホに夢中な ママさんにだけはならないでくださいね⤴︎ そうは言っても息抜きは必要ですから、 余裕ができたら楽しんでくださいね✨
toranosuke★
やっぱり〜!あ、いえ笑、おめでとうございます✨ ドメーヌ ヒデさん、聞いたことは有りますが、出会ったことないです!レアなのですね!φ(..)メモメモ 色々なお料理のマリアージュや、経時的なワインの変化を楽しまれるtoranosukeさん、さすがです♪
mamiko·˖✶
snowさんおめでとう㊗️ございます〜!
アトリエ空
ありがとうございますー!! 結構わからないことをスマホで調べがちで…スマホ見てる時間多いかも_(:3 」∠)_ 頑張ります!! まみこさんも、空さんもありがとうございます?❤️❤️❤️
snow☆(冬眠中)
mamikoさん 順調でなによりですね(๑´∀︎`๑) そうなんですよ! メッチャレアなので、 てっきりしこたま買えると思ったら…(笑) 相方が留守がちでしたにで、数日かけて楽しみました♫
toranosuke★
snowさん 見ちゃいますよねー! それが普通ですよ(笑) でも小さい時の親の影響って、本当に大きいようです。 電車でもベビーカーでお子さんがママの顔を見ながら 一生懸命お喋りしているのに、ママは無表情でスマホ。 あの子はどんな大人に育つのかな? って思ってしまいます(๑•́ω•̀) ちゃんと向き合ってあげて欲しいなって…❤️ ご主人と協力しながら沢山愛情を注いであげてくださいね⤴︎ 頑張って(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
toranosuke★
僕もSort買いました〜、横にProProもあったので一緒に♪ どうせなら飲み比べてみようかと思ってるんですが、いつにしようか迷い中です(^^;)
アツシ
イイなぁ〜(@ ̄ρ ̄@) そういう環境が羨ましい限りです✨
toranosuke★
こんにちは♡ 「イイね」ありがとうございます! YDさんのところでコメント拝見しましたが、ヒデさんの醸造所に行かれてたんですね!ステキ!! 私もやっとこさ投稿してコメントもしましたが、たいしたコメントもできず…。 toranosukeさんやYDさんのコメントを拝見して味を思い出してました、笑 にしてもこちら本当に美味しかったですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)b
lapin ivre
lapin ivreさん コメント、フォローありがとうございます! ヒデさんのワインはとても独創的で凄いなぁ〜 って思いました。 もっと色々飲んでみたいです⤴︎
toranosuke★
ドメーヌ ヒデ ソール2017 メルロー29%・カベソー71% 酸化防止剤無添加 10月末にお邪魔したヒデさんの醸造所には 購入出来るワインがなく、 案内してくださったDomaine Kyoko さんが、 帰りに連れて行ってくださったパン屋さんで見つけて購入しました。 「MBAと美味しさ対決」というテーマでしたが、 MBAは売り切れていました。 ザクロ・にっき・土などのアロマ。 味わいは、 軽めのタンニンとドライフラワーのような ニュアンスがあります。 とても心地良いミディアムボディです❤︎ とか言いながら調べたら カベソー71%も入ってるの? ちょっとビックリ! 聞かれたらメルロー主体と答えますね。 初日は魚沼産のお蕎麦を頂いたので 鴨汁ざる蕎麦に合わせました。 2日目は前回の投稿で行った新宿伊勢丹の地下で購入したソフトシェルクラブのガーリックフリットと、 チキンの味噌焼きを甘辛豆板醤チャーハンにトッピングしたものや、 ジャガイモとアスパラのケチャップ&マヨ焼きなどでしたがカベソー多目でも良く合いました⤴︎ 3日目の今日は、 杉やインクっぽさも出て来て乳酸も多めになりましたが 果実味は健在で最後まで美味しくいただきました❤︎
toranosuke★