ワイン | Simon Bize & Fils Savigny les Beaune Rouge(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シモン・ビーズ美味しいですよね♪とかって思いますが、一緒に飲まれているワインが。。。汗 価格差など、客観的に差は歴然な気はしますが、必ずしもそうではないのでしょうか^^;
asanomo.
asanomo.様 ありがとうございます。 こちらのお店のソムリエの方がシモン・ビーズを訪れて、収穫などお手伝いされたそうで、そのお話の流れでグラスで頂きました。 マーカッシンはワイナリーから直接購入していますが、確かに客観的にみたら差を感じます。ただマーカッシンはこれでもかと畳み掛けて来ますが、ブルゴーニュ・ワインは佇まいでお皿と寄り添う感じで、どちらが好きかはお好みだと思います。
Marcassin
南青山のフレンチで、シモン・ビーズ・サヴィニー・レ・ボーヌ2017をグラスで頂いてみました。 少しオレンジ掛かったライトなルビー・レッド。 フランボワーズなどの赤果実主体で、スパイスやアースなどが綺麗に香ります。 チャーミングな果実味で、スパイシーな酸味、少しグリップのあるタンニンからミネラリーなエンディング。ちょうど飲み頃に差し掛かって来た全体感でしょうか。 正にレストランの一品に寄り添う感じの2017年らしい感じがいたしました。
Marcassin