Like!:28
3.5
ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン。 色はかなり薄め。ほんのり黄色か灰色がかった白。 香りは、マスカットとか青リンゴに野菜っぽさ。 飲むとかなり甘め。 柑橘系の酸味や苦味もちょっとだけあるけど、全体的にスムーズで丸い感じ。濃くはないけど見た目ほど薄くなくてまろやかです。 ちょっと前に飲んだフランス南西部のソーヴィニヨン・ブランと、同じソーヴィニヨン・ブランでも全然違います。 こっちの方が高級感はないけどとっつきはいいです。 瓦そばと。 瓦そばは、レモンとかの柑橘類と一緒に食べる事が多いのでそのイメージでソーヴィニヨン・ブランにしたのですが、意外とシュっとしたお味じゃなかったです。むしろそばの上に乗せてる牛肉の甘めの味によく合いました。
さっくん0112
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン。 色はかなり薄め。ほんのり黄色か灰色がかった白。 香りは、マスカットとか青リンゴに野菜っぽさ。 飲むとかなり甘め。 柑橘系の酸味や苦味もちょっとだけあるけど、全体的にスムーズで丸い感じ。濃くはないけど見た目ほど薄くなくてまろやかです。 ちょっと前に飲んだフランス南西部のソーヴィニヨン・ブランと、同じソーヴィニヨン・ブランでも全然違います。 こっちの方が高級感はないけどとっつきはいいです。 瓦そばと。 瓦そばは、レモンとかの柑橘類と一緒に食べる事が多いのでそのイメージでソーヴィニヨン・ブランにしたのですが、意外とシュっとしたお味じゃなかったです。むしろそばの上に乗せてる牛肉の甘めの味によく合いました。
さっくん0112