Like!:12
3.5
☆3.5(福袋補正あり) ベースvt18のものを、2022年12月に。 雨なので、昼酒と洒落込みます。 ──丸くて豊潤な果実味&ほんのり生姜っぽい抜け感とのコントラストが特徴的でした。 うきうきさんの毎月1日限定福袋(1万円)の中の1本になります。 ちなみに、他の2本は、ニコラフィアットのホワイトラベル、ジョセフペリエのノンドゼでした。 裏ラベルより── ○トゥール・シュル・マルヌ&ブジーの2つのグランクリュ村 ○ベースvt18が60%、継ぎ足してきたリザーブワインが40% ○ピノ60、シャルドネ40 ○瓶詰め2019年3月 ○デゴルジュマン2021年5月 よって、瓶内熟成期間は26ヶ月 ○ドサージュ量7.9g/L この情報(特に一番上の2項目)からして、既に、厚みのある風味が広がってきました笑 では、頂きます── ○洋梨が第一印象で、フレッシュな生とトロッとしたコンポートの両方があります。 ○また、ビスケットの甘やかな芳香も確かに感じられます。 ○温度が上がると、クリーミーな質感も出てきます。 ○1時間ほど経つと、洋梨は赤林檎に。また、赤ベリーの肉感的なタッチも。 ○2時間後、アップルパイ&ホワイトマッシュルーム! ○上記の様に、基本はやはり丸くて豊潤なキャラですが、その対立項として、ほんのり生姜っぽいスパイシーな抜け感もあり、このコントラストも楽しいです。 ○2つのグランクリュ村の特徴も味わえると思います。 1万円福袋の中の一本としては、嬉しいです。 単品でも5,000円程度なので、コスパはそこそこ良いかと。 今年の9月に頂きました、Jラサールという生産者さんのキュヴェ・プレフェランス・ブリュットに似てると感じました。 これの果実味をよりフルーティーにした感じですが、生姜っぽいスパイシーな抜け感は共通しています。
ぽんちー
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
☆3.5(福袋補正あり) ベースvt18のものを、2022年12月に。 雨なので、昼酒と洒落込みます。 ──丸くて豊潤な果実味&ほんのり生姜っぽい抜け感とのコントラストが特徴的でした。 うきうきさんの毎月1日限定福袋(1万円)の中の1本になります。 ちなみに、他の2本は、ニコラフィアットのホワイトラベル、ジョセフペリエのノンドゼでした。 裏ラベルより── ○トゥール・シュル・マルヌ&ブジーの2つのグランクリュ村 ○ベースvt18が60%、継ぎ足してきたリザーブワインが40% ○ピノ60、シャルドネ40 ○瓶詰め2019年3月 ○デゴルジュマン2021年5月 よって、瓶内熟成期間は26ヶ月 ○ドサージュ量7.9g/L この情報(特に一番上の2項目)からして、既に、厚みのある風味が広がってきました笑 では、頂きます── ○洋梨が第一印象で、フレッシュな生とトロッとしたコンポートの両方があります。 ○また、ビスケットの甘やかな芳香も確かに感じられます。 ○温度が上がると、クリーミーな質感も出てきます。 ○1時間ほど経つと、洋梨は赤林檎に。また、赤ベリーの肉感的なタッチも。 ○2時間後、アップルパイ&ホワイトマッシュルーム! ○上記の様に、基本はやはり丸くて豊潤なキャラですが、その対立項として、ほんのり生姜っぽいスパイシーな抜け感もあり、このコントラストも楽しいです。 ○2つのグランクリュ村の特徴も味わえると思います。 1万円福袋の中の一本としては、嬉しいです。 単品でも5,000円程度なので、コスパはそこそこ良いかと。 今年の9月に頂きました、Jラサールという生産者さんのキュヴェ・プレフェランス・ブリュットに似てると感じました。 これの果実味をよりフルーティーにした感じですが、生姜っぽいスパイシーな抜け感は共通しています。
ぽんちー