ワイン | Radise Spumante Millesimato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グレングラント¥1980はヤバい(@_@;)
Da Masa
ロピア!安くてステキですね!! いや、ナンデカっ!
AYA☆
ナン、50cmぐらい有りそうですね(笑)
盆ケン
マサさん 2000円切りはかなりリーズナブルですよね 華やかな感じで飲みやすいシングルモルトです (*^^*)
きゃんし
ロピアメチャ安です! 自分は普段食料品の購入でも マイルやポイントが付くのでカード決済にしますが カミさんはいつもニコニコ現金払いの人なので 現金決済のみで安いロピアにメチャハマったみたいで また行こうって意気込んでます笑
きゃんし
盆ケンさん ナン 測って無いですが 多分50cm以上は確実に有りました。 しかもモッチリで質量もガッツリでした(^◇^;)
きゃんし
ロピアで買ったスプマンテ たしか500円くらい イタリアで製造して持って来て しかもミレジマートで…まぁまぁ美味しいという… お店に並んでこの価格って いったいこの泡の原価はいくらなんだ… ( ̄▽ ̄;) 因みに、シングルモルトのグレングラント これはたしか1980円くらいでした。 ろ、ロピア…安っ… 現金のみなのがたまにキズだけど… 最後画像のナンは 分かり難いけど かなりのデカさです。 お替りも出来るのですが ハーフナンで頼んでも 一回めと同じ大きさで出てきます笑
きゃんし