ワイン | Clos Apalta(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
99で濃厚ですか。 でも、シェリーのような熟成感という事はそういう熟成なのかも知れませんね。 私もお盆休みに息子のヴィンテージワインを開けるつもりだったのですが、本人はまだアルコールを嗜まないので、ルソーのシャンベルタンとCHディケムは今回は見送りました(>_<) ルフレーヴ他、最近のポストに投稿したものをグラスで少し分けてみましたが、熟成したものやオレンジワイン等だった事もあり、ピンと来ないようでした。 ルソーを開けるのはしばらく先になりそうです(笑)
chambertin89
chambertin89 さん おそらく濃厚さを残しつつ熟成する、こう言うタイプのワインだったのかもしれません。実は飲み残しのジェイコブスクリークのシラーズカベルネも味見してもらったところ、こっちの方が好きかも、と言っていましたので^ ^;;、ルソーはワインも本人ももう少し熟成してからの方が良いかもしれないです。
Eiki
若者のお祝いは張り切りますよね! そして、若者よりも自分が楽しんでしまって(≧∇≦) チリのスーパーワイン♡コメントだけで美味しそうです✨
マリエー
わぁ!チリのスーパーワイン✨ 99でオリオリオリでも濃厚なのですね〜 赤ワインのエキスを凝縮した深さとマイルドさ♡ 甥っ子さんは大人の世界に ビックリしちゃったかもですね?(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
チリのスーパーワインに興味津々✨✨ 濃厚、濃密、いいんじゃない (*˙︶˙*)☆*°
江川
マリエ☆さん お祝いだと思うとつい張り切ってしまいます^ ^; こんなワインもあるんだよと思って欲しかったのですがもっと単純に美味しいと思えるワインの方が良かったかも、、!?
Eiki
ゆーもさん 99のオリオリでこんなに濃いなんて!?と言うビックリワインでした。いろいろまだちょっと早かったかな〜、のクロアパルタでした^ ^;
Eiki
江川さん いやもう衝撃の濃厚ワイン、チリワインってこんなんだっけ!?と飲みながら頭の中にクエスチョンマークが、、
Eiki
おはようございます❢ Eikiさんが甥っ子さんを思うお気持ちが伝わって来ました〜( ᐛ )۶٩( ᐖ )カンパーィ♡ インパクトあるワインなので思い出ガッーンですゥ〜♡♡ 最近はエチケットも変わったのでしょうか? それにしても〜1999のお生まれ〜♡(*゚O゚*)))) お若い〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
meryL
濃いすぎて、夏、ですね(謎)! Eikiサンのセラーには甥っ子さんの生まれ年ワインまで入ってたのですか?もしかして、誰が来てもお祝い出来るように、各年のワインが常備されてる?!(・∀・)
盆ケン
さすがドラポケのEiki さんちセラー! 甥っ子さんの生まれ年もびっくりやけど、チリワインが入ってたことにも驚きましたー(°_°)
はじめ。
meryL さん 1999年、若いですよね〜^ ^;。いちおう記念のワインとなるのでなるべく印象に残るようにインパクトの強いワインを、と思いましたが果たして、、、!?!?
Eiki
盆ケンさん オリが舞いすぎて、夏、でしたw 全ての年代のワインを常備って、それは理想形の一つですね!え、ちがう笑??
Eiki
はじめ。さん セラーで唯一のチリワイン、遂にあけてしまいました!チリワインについてはさっぱり分かりません笑!!
Eiki
社会人仲間入りのお祝いに 生まれ年ワイン✨ 素敵ですね〜(^^)! '99ですか〜。。 (…若いなぁ、と思ってしまうあたり、 もう自分が"若者"ではないんだなぁと 実感しますww ←しがないアラサー(^^;)) 20年以上の時を超えてもなお、濃厚な一本…! 魅力的です♪♪
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん 本当は20のお祝いで飲みたかったのですがこんなご時世でこのタイミングになりました。1999、そんなに古いビンテージと思えなくなってしまっている自分に気づいて年を感じました^ ^;;
Eiki
クロ・アパルタ 1999 今年春に社会人になった甥っ子が遊びに来ました。お酒は飲める、との事なのでお祝いがてら生まれ年、かつ若者は濃いワインが好きだろう(偏見!?)と、チリのスーパーワイン、クロ・アパルタをオープン! 飲んでビックリのとんでもない濃厚さ! 赤ワインのエキスを凝縮したかのような深さにトゲのないマイルドさ、僅かに見え隠れるシェリーのような熟成感。 想像以上に濃密なワインで、君ってホントに1999だよね?と聞きたくなるようなワインでした。ボトルの底にはオリがびっしり、それでもこの濃さかあ。 お祝いであけるにはちょっとマニアックすぎたかもしれません。自分が飲んでみたかったんだろう、と言われると、、^ ^;;
Eiki