ワイン | Dom. des Perdrix Bourgogne Pinot Noir(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
凄いワイン飲まれてますね(^q^)♥
カボチャ大王
ペルドリいいですやん(^o^)v
hirochew76
ペルドリ〜!フルニエに似ているとは興味をそそられますね!
Eiki
大王様 ありがとうございます♪ 凄いワインなんです、そうなんですけど…。シチュエーションがカジュアルすぎて。もっともったいつけて飲んだらよかったと後悔です(笑)
はじめ。
hirochew76様 ありがとうございます♪ たしかにACブルなのにしっかりと複雑な味わいでした♬もっと時間をかけて楽しみたかったです、くぅ〜(>_<)
はじめ。
Eiki様 ありがとうございます♪ どちらかと言うと、優しい感じではなく少し近寄り難いような雰囲気でした。フルニエと似てるのかちゃんと確かめたいっ!です。
はじめ。
そうそう、はじめ。チャンをストーカー呼ばわりしましたが、私の持ってるのはBinner Riesling Le Champ des Alouettesでした~(笑)(笑)(笑) って畑違い?シランケド ところでペルドリって、何鳥?…(  ̄- ̄)トオイメ
盆ケン
盆ケン様 ありがとうございます♪ えー、上級キュヴェやないですか!もっと美味しい⁉︎ 楽しみですね〜♬早よ飲んで。 ベルドリは山ウズラらしいですよ、トリ仲間(笑)
はじめ。
社長んとこでワイン会③ なんだかガッカリな自分持ち込みの後は、社長オゴリの赤。 これもさぁ、もひとつだったんだよね〜。と言いながら開けてくれたのがペルドリの2018。 みんなで飲もうって時に、なんで「もひとつ」を持ってくるかなぁ。もう。 だいたい社長ご本人の18年のブルゴーニュ評価は厳しいのに。 どうも前回のランベールのシュナンブランとか今回のビネールが、入荷したての良くない印象からむちゃくちゃ良くなってるのを見て、またこれも期待してるらしい。 ま、自分達より良いクラスのワインやし文句言わんけど。 ドメーヌ・デ・ペルドリ ブルゴーニュ ピノ・ノワール2018 最初、香りは開いてない印象。一口目も閉じてるようで味わいは硬め。 少し経っても、そんなに強い香りは出てこない。ほんのりと赤いベリー系の香りにスパイスが混ざる感じ。 だんだん開いてくる味わいは、結構濃い目の果実味と少し強めの抽出感。 フルニエのマルサネとおんなじ感じだね、と社長と常連さんは言ってた。フルニエの村名は飲んでないけど、しっかりした感じは似てるのかも。 強い酸味と鰹節の出汁感が印象的でした。 これくらいになると、もうただの飲み会と化していて誰もちゃんとテイスティングなんかしてないし。 肉は赤身に限る! とか、 スイーツはあんことチョコが最高ですよ とか、 いやぁ僕は甘いものはちょっと… とか、 僕はねぇ、僕は卵だったらキッシュが一番好き!〈←こども社長〉 とか、 そんなしょーもない話でわーわー盛り上がってる。 せっかくのペルドリやったのにもっとちゃんと味わえばよかった〜。 まだ17年はあるよと、社長が言ってたので買ってみようかなぁ。 まだ外で飲んでも気持ち良い気温で、銀座の夜(?)を満喫。楽しかったです。
はじめ。