ワイン | Giordano Raggiante Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このソムリエナイフなら抜きやすいですよね(^^) サキちゃんは色味からして生⁈(笑)
Yuji♪☆
サキ→女の子→色はピンク…で、生と言われてしまう 笑 哀しいお話です(・∀・)
bacchanale
Yuji♪☆さま スクリュー部分が太いので、コルクによって 向き不向きがあるように感じますが、 こちらのワインは比較的抜きやすかったです(^^)♪ テバくんとサキちゃん… 転んだら起き上がれないタイプですよね? イラストには手も足も"無い"んだけどww
ほろ苦ココア
bacchanaleさま そうそう、、 "女の子だからピンクで!"という理由で このお色になったという経緯は 容易に想像できるのですが… 冷静に考えるとピンクって"生"ですもんね? ちなみに、手羽先作るときは 生の状態のお肉にゴマはふりません! 揚げてからゴマふります(・∀・)✨
ほろ苦ココア
ソムリエナイフ、私のとお揃いかなぁ(♡ˊ艸ˋ)?? 似てる~♪ 水牛の角でしょうか??
きー
きーさま あ、きっとお揃いですね(^^)♡♡ 嬉しいっ!! 私はまだ、 きーさまほど上手く使いこなせませんが… ちょっとずつ練習しようっと♪
ほろ苦ココア
なんかよく分かんないけど、 数週間にわたって飲んでたワイン(^^;) シングルアクションのソムリエナイフ、 最近は使い慣れてきました(^^)♪ カシスの香り、ドライフラワー、 フレッシュさというよりは、 程よく熟してこなれて、柔らかみの出た香り…。 味わいは求めていたよりも若干軽く、 飲みやすいけど、記憶に残りにくい(^^;)。。 1kちょいのお値段、うん、って感じ。 ちょびちょび飲む、私の向き合い方も あんまり良くなかったかなぁ? 一人で飲むと、 "ちゃんと味わえてないなぁ。"って 思うことが多い今日この頃。。 他の方とお話ししながら、なら もっとちゃんと味わえる気がするのに。 ごめんなさいっ(>_<) ↑誰に向かって謝ってるのかは わかんないけどww さて、来たる11月11日。 ポッ◯ー&◯リッツの日?? いえいえ、 風◯坊の日ですから。。 サキちゃん、完全に"生"ですね? …ワインとはなんの関係もありませんww
ほろ苦ココア