





| ワイン | メルシャン Le Temps Meilleur Brut | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

小布施さんって日本酒も作ってるんですかっ! てか、ご主人様のダブルピースが素敵です(°∀°)ノ✨
カボチャ大王

小布施の日本酒いいですよね!もちろん伝統的な新潟の日本酒は最高ですが、いろんな日本酒の良さがあります。そろそろ岩牡蠣のいい季節ですね。能登、特に柴垣あたりのデカイやつに食らいつきたいです!(^^)
masa44

岩牡蠣ーーーーーっ! 最高ぢゃないですか〜 もう笑っちゃう(pqД`*q)+:。*爆
toranosuke★

小布施の日本酒♡ ラブデス Toris…3号酵母造りですね 美味しそう〜
wapanda

ダブルピース?ホントですね(笑)。顔は切れちゃっているけど。
ひろゆき☆☆

大王様 小布施さんの日本酒、美味しかったですよ〜 出会いがあると良いですねv(^^)vダブルピ-ス!
ゆーも

masaさん 小布施さんも新潟も金沢も栃木も やっぱり日本酒っていうくらいですもの 日本全国、それぞれに丁寧に作られた 美味しい日本酒が沢山ありますよね〜 日本酒も大好きです♡
ゆーも

トラさん 岩牡蠣( ´艸`)サイコ- ホント笑っちゃうくらい美味しかった♡
ゆーも

wapandaさん 3号の他に4号もありました〜 ボトルもスリムで素敵だなぁって思いました♡
ゆーも

ひろゆきさん いちお顔出しNGなので(笑) でもお酒を前にニコニコしてて 思わずパチリとしちゃいました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも

わー、岩牡蠣、旬ですよね♪ 何とも美味しそうです♪d(*´∀`*)b
Spring has come!

ゆーもさんのダブルピースも見たかった...(*^^*)
コジモ3世

今朝も暑っ~! だけど、岩牡蠣 見たら 元気でました♪ 涼しげ~✨✨
pochiji

素晴らしい大人の道草! wapandaさんもですが、長野県人はペールソガのお酒! 反応します(*^_^*)
藤田 博寿

やっぱり!ライブの後めっちゃ飲んでますね〜(≧∇≦) 岩牡蠣のビジュアルがステキ✨ 小布施ワイナリーは日本酒も作っているのですね?♡(*゚O゚*))))
mamiko·˖✶

素敵な道草いいですね 能登の岩牡蠣大振りで美味しいメモメモメモ 今度行ったら絶対ゲットしなくてはならない逸品ですね 他のお料理も本当に美味しそう(*^o^)/\(^-^*) 日本酒 にもバッチリ合いそうですね。
osamu.ogawa.71

おっ、能登の岩牡蠣ですかぁ〜♪♪ masaさんと同じく柴垣の岩牡蠣がおススメですよ(^^) 小布施さんの日本酒♪飲んでみたいっす!
Mineji

spring has comeさん 岩牡蠣の旬がきましたね〜♡ 大ぶりの岩牡蠣をジュルリと! 夏の贅沢でした(*´꒳`*)オイシカッタ-
ゆーも

コジモさん✌︎(*´꒳`*)✌︎ピ-スピ-ス
ゆーも

pochijiさん 神楽坂のお店に泳いでたどり着いた pochijiさんの牡蠣飲みを思い出してました♡
ゆーも

藤田さん 小布施さんの日本酒、レアレアですね♡ とても美味しかったです〜 そして、ボトルがワインみたいですね(*´꒳`*)ステキ コルクの栓もさすがワイナリーの日本酒だなぁって思いました!
ゆーも

mamikoさん もちろん飲んでますよ〜(笑) 小布施さんの日本酒、ワインみたいなボトルで お味も甲州のワインを思わせるみたいな 香り高い日本酒でした(*´꒳`*)オイシカッタ-
ゆーも

osamuさん 能登の岩牡蠣、良いですね〜 食べる事が出来てラッキーでした♡ 日本酒も大好きでーす(*´꒳`*)アハッ
ゆーも

Minejiさん 柴垣ですね!masaさんもおススメ! しかと覚えました! ありがとうごさいましたペコー
ゆーも

小布施さんって日本酒もあるんですねー‼︎ 岩牡蠣飲み、したくなりました(^^)
Yuji♪☆

Yujiさん 小布施さんの日本酒で牡蠣飲み〜 岩牡蠣の美味しさがとても引き立ちました♡
ゆーも
ゆずライブの帰り道は大人の道草(笑) 暑いライブで汗かいた〜 まずはシュワっと♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪カンパ-イ 能登の岩牡蠣をジュルリと♡ 日本酒飲み比べ 小布施ワイナリーの日本酒も入ってました! これ飲みたかったんです〜 そして新潟は弥彦の古代米「愛国」の純米吟醸 とちぎの濁り発泡順子ちゃん
ゆーも