ワイン | Mashino Winery Shinano Riesling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も日本のワインには今一つ、という先入観が‥いけませんね。 一時間もしない場所にワイナリーは2つあるんですが。 きっかけがないとなかなか手が伸びません(;o;)
コム
コムさん、どうもです! 私は信州ですので、ワイナリーはたくさん有ります。 ちなみに、コムさんはどちらにお住まいですか! 私も、極力偏見は無いよう心がけます(^O^)
藤田 博寿
私は島根県松江市です(*^^*)田舎ですが、出雲大社が観光フィーバーなので、縁結びの神様が必要になったらいらしてくださいね(笑)
コム
コムさんは松江ですか! そうですね、縁神が必要な位い若くなることができればですが(^O^) ワインもたくさん飲むことができるのに!
藤田 博寿
ワイナリーに囲まれたご生活、憧れます! 今、日本ワインにも興味があります。 お好み焼きに合うワインってありますか?
kaori
Kaoriさん 遅くなってしまいましたが、以前ファランギーナのロゼと合わせたことがありますが、 以外とオッケイでした。 イタリアのワインです。1500円位でした。 遅い返事ですので、当然食べ終わっていますよね^_^ ごめんなさい!
藤田 博寿
博寿さん、ありがとうございます!先の予定だったので、タイミングばっちりです(≧∇≦)イタリアワインとのコラボ…素敵ですね!ずっと日本ワインばかり考えていたので、とても参考になりました。ファランギーナの白じゃなく、ロゼというのも良いですね!楽しい食卓になりそうで嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ♡
kaori
Kaoriさん ファンティーニのロゼでした。 感違いでした。ごめんなさい。 お好み焼き、食べちゃいましたよね(≧∇≦)
藤田 博寿
博寿さん、それがまだなんです。なんと遥か先の4月にお好み焼きパーティの予定なので余裕で間に合いました!ありがとうございます!ファンティーニですね!チェックしてブクマしておきま〜す*\(^o^)/*
kaori
今夜の白は、自宅から40分位のワイナリー、信州まし野ワインの、信濃リースリングのワインです。 リースリングとシャルドネの交配種のワイン。 もともとあまり期待していないワイナリーのワイン。 しかし、先入観は良くないです。 以外と飲めます。普通に飲めます。
藤田 博寿