ワイン | Careo Blanco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほうれん草のスープ綺麗〜✨ 美味しそうです(^^) ワインにも合いそう〜!(^^)
アトリエ空
カリタクってどんな物ですか^_^??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ほうれん草のスープ、とっても色が綺麗✨
y.maki
上茶谷4回パーフェクト‼︎
Yuji♪☆
空さん 炒めてフープロするだけなので これまた手抜きメニューです(笑) 豆乳と絹ごし豆腐を使ったので タンパク質たっぷりでした!
ゆーも
PdCVさん カリカリたくあんです(笑) 春が近づいて、たくあんが酸っぱくなりそうな気配( ´艸`)マモナク! みじん切りでチャーハンに入れちゃいました♡ カリカリ食感とごま油とで中々おつまみにも良いですよ〜
ゆーも
makiさん なんとなく春っぽい色になって 嬉しくなっちゃいました〜←自画自賛(笑) ジャガイモを入れたらもっとトロミがついて 良かったかなぁ?
ゆーも
借りた沢庵かと思いました(笑)ンナワケナイネ
コジモ3世
春一番が愛知に 吹き荒れてます 、そんな中 春を感じさせて くれる優しいスープそして土着三銃士いいですね(^-^ゞ トロピカルな香り、もう春がそこまで来てますね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
コジモさん カリスマ沢庵?(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
osamuさん 名古屋球場、伝説の場所ですね! 10.8思い出します〜 そんなメモリアルな場所での春の嵐に シーズンインがますます楽しみです♡
ゆーも
はい、私達の聖地です。 今でも、たまに行くんですよ‼(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
osamuさん 竜の聖地✨ やっぱり!そうなんですね〜 オープン戦見に行ってみたいなぁ♡
ゆーも
Yujiさん コメントしたつもりでとんじゃってました( ´艸`)ゴメンシテ- 昨日はスポーツニュースのハシゴが楽しい夜でした♡ 今年のドラフトは大当り!ですね〜
ゆーも
ほうれん草のスープが可愛い〜♡(^^)
wapanda
こんばんは〜✨ ほうれん草のスープとカリタク炒飯がゆーもさん☆らしくてとても良いですね〜♫
meryL
お買い上げありがとうございました✨ こちらは私もお気に入りです! こんなに頑張って美味しく作っているのに、 気の毒になるくらいお安いな〜って(๑´ㅂ`๑) 今日も素敵なお食事に合わせていただき、 ワインも喜んでいますね♪
toranosuke★
wapandさん 思いがけず緑色が春っぽい感じになりました!
ゆーも
meryLさん タクアンのピンチです! 春が早いとタクアンがスッペくなるのも 早いです〜(笑)
ゆーも
トラさん イオンさんの三本1000円は楽しいです〜 こちらの赤も、もちろん確保済み♡ 飲むのが楽しみ楽しみ! 直輸入ワイン、期待してます✨
ゆーも
スペインの白、美味しそうです! さらっと飲めそうですね。 これは、1本いっちゃいそうです(笑) 鱈のチーズパン粉焼き、美味しそう♡ パン粉で香ばしく仕上がって、食べた~い(*^O^*)
pochiji
pochijiさん アルコールが11.5%と低めなのが またなんとも言えずスルスルと飲めてしまう〜(笑) お魚の味が濃い目だったせいもあって 瞬殺でした(白状します)
ゆーも
三本1000円シリーズ スペインの白ワイン ヴェルデホ アイレン マカベオ 土着三銃士さんズ 華やか〜トロピカルフルーツの香り すんなりと飲みやすい酸味と甘みのバランス 桃♡の甘やかさが温度が上がるとともに そ〜っと訪れてくれます サラリとした飲み口とアルコール低めで あっという間になくなっちゃうタイプです(笑) お供 鱈のチーズパン粉焼き ほうれん草のスープ カリタクチャーハン
ゆーも