ワイン | 旭洋酒 ソレイユ クラシック 赤(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hayamaさん フォローありがとうございます 私も先日 旭洋酒さんのソレイユクラッシックを 飲んだばかりです 旭洋酒さんはまだこれしか飲んでいないので よく分かりませんが 大切な友達と飲んだので とても心地よいワインでした。 宜しくお願いします
ごん。
ごんさん。 こちらこそよろしくお願いします。 確かにこのワインは心地よく気軽に飲めますよね。 旭洋酒さんの樽熟タイプは果実味も濃厚ですが、樽香が強い感じがして僕は飲み疲れてしまいました。
hayama
地元衆御用達ワイン MBA、メルロー、ピノの混醸。 MBAのキュートな果実味にメルローの土っぽさと野菜、がはっきり伝わります。後味にピリッとした山葡萄のような酸味がして飲み飽きさせません。 樽香もほとんどしないので葡萄品種の香りが伝わってきます。 とてもコスパが高いワインだと思います。 機山もそうだけど、旭洋酒は安価なキュヴェの方が個人的に好みなワイナリーです。
hayama