ワイン | Fermier Pinot Noir(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フェルミエのピノ・ノワールもかなり羨ましいですが、虎亭ランチ( ´艸`)ステキ! 虎之介君抱っこ大会ももれなく開催されて、はぁ〜天国とはここの事ですね♡
ゆーも
美味しそうなピノですね〜(>_<)♡ あんこう鍋との相性はともかく、 鴨のオレンジソースとは良さそうです✨ いつもいつも、楽しそうな会! 羨ましいですーー(^^)!
ほろ苦ココア
わーい! 〆のオジヤの写真撮り忘れていたので嬉しいです⤴︎ それはさて置き、 こちらのピノは思い出すだけでウットリするくらい 素晴らしい味わいでしたねぇ✨ Yujiさんのお持ちくださった鴨肉には ベストマッチでした❣️ 素晴らしいワインをお持ちくださり、 感謝感謝です(*´∀人)ありがとうございます♪ 虎之介も載せてくださりありがとうございました❤︎ やはりあの後ありましたよね〜 高輪イイな〜✨
toranosuke★
シメのおじや絶品でしたねー。 いくらでも食べられます 笑 フェルミエ のピノは相当美味しかったです^_^ 調べて値段見てとりあえず買うのはやめましたが 笑 日本のピノって僕的にイマイチなのも多くて、今回は良い勉強になりました!
ピノピノ
思い出してもウットリするピノ♥ ハァ〜体験したいデス♡ 鴨肉とバッチリφ(..)メモメモ❣ エチケットをぱっとみたらマイケル・クルーズのワインかと?色合いが似ていた気が? あんこう鍋も美味しそうですが〆のおじやが……タマリマセン♡ 虎之介君抱っこ大会❣ スリスリ♡❤したいデス ∧∧∧∧♡ (* ˃(`* )" ⌒つ \♥
meryL
こちらのワインは知りませんでした。日本のPNも未体験のような気がします。 手頃なお値段でしたら試してみたいですですが。 鴨肉のオレンジソースはまさか手造りではないですよね? 虎之介君の抱っこ大会もいいなぁ。
糖質制限の男
ゆーもさん フェルミエのピノは美味しかったです〜♫ そのうち新潟ワインコーストで出会えると良いですね(*^^*) 虎之介君抱っこ大会はモフモフで可愛いくて悶絶してました(^^)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん ピノと鴨は合っていました♫ フェルミエのピノは結構濃厚だったので、あんこう鍋とはもう少し薄旨系のピノが良さそうでした(^^; ワイン会はいつも楽しいです〜(^^)
Yuji♪☆
toranosukeさん 〆のオジヤはいくらでも食べられる美味しさでした〜♫ フェルミエのピノ、喜んで頂けて良かったです(*^^*) やはりあの後ありました(^^) あの時間で終わってそのまま帰るメンバーではないですね(笑)
Yuji♪☆
ピノピノさん おじや美味しかったですねー!! たくさんおかわりしてしまいました♫ フェルミエのピノ、まさかこんなしっかりした味わいだとは予想していませんでした(^^; お値段はちょっと……ですが、ファーストヴィンテージだし話題性はありそうですね(^^)
Yuji♪☆
meryLさん マイケル・クルーズは知らなかったのでググって見たら、似た感じの色合いのエチケットがありますね(^^) 縦縞と横縞が逆になったような(笑) ↑マギーシロウミタイ 虎之介君は可愛いくて癒されました〜♫
Yuji♪☆
糖質制限の男さん 日本のピノは北海道の物は何回か飲んだ事がありますが、それとは雰囲気が違っていました(^^) 鴨のオレンジソースはDEAN&DELUCAの出来合いの物でした(笑) 虎之介君、可愛いかったです〜♫
Yuji♪☆
気心知れてるメンバーと自宅て持込ワイン会良いですね♪♪うさちゃん堪りませんね(♡´艸`)
Satoko K
Satoko Kamuraさん 気心知れてるメンバーのワイン会は居心地が良いですね〜♫ Satokoさんのプジョー会の居心地の良さが想像できます(^^) うさちゃんモフモフで可愛いかったですー(*^^*)
Yuji♪☆
フェルミエは白を何度かのんだことありますが、こちらのピノ・ノワールは斬新なエチケットですね~。お鍋の〆の雑炊って美味しいですよね~♪
runtou
hirarunさん フェルミエの白を召し上がられた事があるのですね!! 僕はフェルミエのアルバリーニョはかなり好きです(^^) お鍋の〆の雑炊って美味しいですよね〜♫
Yuji♪☆
素敵なワインを、ごちそうさまでした! こちらのピノはホントに美味しくてビックリでした! 日本の、新潟のワイン✨もっと色々飲みたくなりました〜。 鴨と合いましたね♡ そして、念願の高輪飲み✨も出来て私的には最高な流れでした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 いつか、月曜日の豪華な✨飲みホ?的なのに行ってみたいと思いました!( ´罒`*)
mamiko·˖✶
mamikoさん このピノは思いの外濃かったですね(^^) 日本のピノは薄旨系と思っていたら、これは完全に逆を突かれました(笑) 白い苺、美味しかったです♫ 高輪飲みにもお付き合い下さりありがとうございました(*^^*) 月曜日の飲みホ(笑) 日程分かったらお知らせします(^^)
Yuji♪☆
フェルミエの16ピノ・ノワール 日本、新潟 ピノ・ノワール 先日はまゆとぴ会@虎亭(笑)でした(^^) toranosukeさんのお宅であんこう鍋をつつきながらの持ち込みワイン会です♫ お鍋以外のおつまみは各自持ち寄りで、mamikoさんは洋梨、生ハム、苺(写真2)などなどいろいろ、ピノピノさんはセルクルのお料理とトリュフの入ったカマンベール、僕は鴨のオレンジソース(写真2)でした(^^) 4本目は僕の持ち込みでフェルミエのピノ(写真1) あんこう鍋に合うワインをネットで調べたら「余市のピノ」と出て来たので探したのですが見つからず、とりあえず日本のピノを持参しました(笑) フェルミエのピノはこの2016がファーストリリースみたいです♫ 以前ぺんぺんさんのポストでこのワインの存在を知り、そのご縁で出逢えました(*^^*) ぺんぺんさん、その節はお世話になりました!! さて、このピノはあんこう鍋と合ったかというと、うーん…、微妙で…、少なくともワインとあんこう鍋は全く喧嘩はしなかったので合わせても問題ないですが、お互いを引き立てあうような事はなかったです(^^; 先程のポストでも書きましたが、あんこう鍋にもっとも合っていたのは保坂さんのシャルドネでした♫ 〆はあんこう雑炊(写真3) その後は虎之介君抱っこ大会(写真4)笑 toranosukeさんのお宅を後にして、まだ時間が早かったのでmamikoさん、ピノピノさんといつもの高輪へ(笑) トーレスのマス・ラ・プラナ(写真なし)を1本飲んで、〆にシャンパーニュやらマール(写真5)を飲んで解散しました(^^) 皆様、楽しい時間をありがとうございました〜♫ toranosukeさん、お鍋の準備や素敵なお土産(写真6)をありがとうございました(*^^*)
Yuji♪☆