ワイン | Ayama Chardonnay(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南アフリカは、良い印象が強いです〜!(^^)
アトリエ空
ポイポイポイポ …(°∀°)ノ
カボチャ大王
アトリエ 空さん 南アフリカ、良いですよね! これも思っていたものとは違いましたが、なかなかのワインでした。
bacchanale
カボチャ大王さん んんんっ? わからないです(>_<) 気が向いたら解説をお願いします(^^)
bacchanale
すいませんでしたっ‼ アヤマ … り ましたが、 アヤマ … んジャパンです(°∀°)ノ✨ 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん な、なるほど。そうきましたか^^; 全く守備範囲にありませんでしたので、わかりませんでした。 興味のあることと、興味のないことの落差が激しいので、たまに常識が欠落しております^^;
bacchanale
ねこーヽ(o´3`o)ノ シャルドネコー と、思ったらチーターでしたか。 南アフリカのワインは美味しくなかったことがないような そんな良い印象がありますが、白は飲んだことないような 気がします。
ユ二ッチ
ユニッチさん シャルドネコーではなくチーターでしたが、南アフリカの白はハズレがないような気がしますので、何かお試しいただければと思います。
bacchanale
インパクトありますね〜〜 動物エチケットも色々ありますが チーターは初めて見ました♪ 味わいも良さそうですね✨
takeowl
takeowlさん 南アのシャルドネに対して、トロピカルフルーツとか濃厚な果実感とかを勝手に想像していたら、意外にすっきりと切れ味の良いワインで、チーターに一撃をくらってしまったかのようなワインでした。 すっきりがお好きなら、合うと思います。
bacchanale
南アフリカのシャルドネ。チーターがガシッと一撃を食らわせているエチケット。どこでいつ購入したかは記録を見ても分からず。色は淡いペールイエローで白ワインとしては標準的な色。檸檬、白桃が少しと、僅かに黄桃等の黄色い果肉の果物の香り。甘みはあまり強くなく、僅かにバニラの樽香のような香りも感じるすっきりとした白。酸はほどほど。香りや甘みといった要素に突出する強さがないなかで、アルコール度数が14%と少し高めということもあって、全体としては少し尖ったような、鋭角的な印象の残るワインでした。 南アフリカのシャルドネというだけで、こちらが勝手に思い描いていたイメージが、もっと南国風の果実の香りが強く、もっと甘みも強く、濃厚なワインというものでしたので、それとは印象の違うワインが出てきてちょっと驚いたという感じです。 私が勝手に描いていたイメージに対して「そんなの知らんがな」位な感じで、エチケットのチーターに一撃を食らわされてしまったかのようなワインでした。
bacchanale